21歳大学生、僕の日本人男性最年少セブンサミッツ登頂物語(第二話)
21歳大学生、僕の日本人男性最年少セブンサミッツ登頂物語(第二話)

支援総額

1,023,523

目標金額 1,000,000円

支援者
58人
募集終了日
2024年6月21日

    https://readyfor.jp/projects/140803?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月01日 15:46

三浦雄一郎さんの低酸素トレーニング室にお邪魔しました!

皆様、ご無沙汰しております。山内悠平です。

7月より、高所登山を想定した低酸素トレーニングを行なっているのですが、今回は登山家である三浦雄一郎さんが運営している低酸素ルームにお邪魔しました!

 

三浦雄一郎さんの低酸素室では、標高4500m付近(酸素濃度12.3%)における酸素飽和度(SpO2)と心拍数をリアルタイムで測定し、両者の時間における推移をグラフにしてくれます。

以下が私のグラフで、上の赤線が酸素飽和度(SpO2)、下の青線が心拍数です。

 

赤線の酸素飽和度に注目してみてください。酸素飽和度(SpO2)が急激に低下している箇所があります。こちらは30分間の仮眠中のデータです。

 

仮眠中は呼吸が浅くなり、血中酸素濃度が50%ほどになってしまいました。この数値は低いわけではなく、むしろ私は酸素飽和度(SpO2)は普通の人よりも高いほうだそうです。

 

これが高地に行ったらすぐ寝るのは良くないと言われる所以ですね!

 

 

スクリーンショット 2024-07-20 16.02.17.png

リターン

1,000+システム利用料


シンプル応援コース!

シンプル応援コース!

⚫︎お礼のメール
メールにて感謝の気持ちをお送りします!

申込数
56
在庫数
44
発送完了予定月
2024年8月

3,776+システム利用料


富士山コース

富士山コース

⚫︎お礼のお手紙
感謝の気持ちを手紙にてお送りいたします。

⚫︎岳文会ステッカー1枚
岳文会のステッカーを1枚お送りいたします。(ビニール/光沢/防UV/5cm×2.9cm)

⚫︎写真10枚
本チャレンジで撮影した中から、選りすぐりの10枚の写真をプリントしお送りいたします。(fujifilm xt-4にて撮影、89mm×127mm)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

1,000+システム利用料


シンプル応援コース!

シンプル応援コース!

⚫︎お礼のメール
メールにて感謝の気持ちをお送りします!

申込数
56
在庫数
44
発送完了予定月
2024年8月

3,776+システム利用料


富士山コース

富士山コース

⚫︎お礼のお手紙
感謝の気持ちを手紙にてお送りいたします。

⚫︎岳文会ステッカー1枚
岳文会のステッカーを1枚お送りいたします。(ビニール/光沢/防UV/5cm×2.9cm)

⚫︎写真10枚
本チャレンジで撮影した中から、選りすぐりの10枚の写真をプリントしお送りいたします。(fujifilm xt-4にて撮影、89mm×127mm)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る