
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2018年2月13日
着々と進む準備。皆様、引き続きご支援お願いいたします!
皆様、寒い冬の日々、体調は崩されていませんでしょうか?
実は私は先日、大風邪をひいてしまい、なかなか情報を更新することもできませんでした。皆様もくれぐれもご自愛くださいませ。
さて、このチャレンジも残すところあとわずか。
今回は少し近況報告をさせていただきます。
現在は会社設立が無事に終えられそうな状況で、物件もほぼ決定。事業所がオープンしてからのスケジューリングや、目指していく方向性などをより具体的にしていく毎日。
あとは細かいところをもっと具体的に詰めて行こう、というところでしょうか。
そう、事業所として何を「核」としていくのかということを改めて考えていたら、最終的には「楽しもう」というシンプルな部分に行き着きました(正確には他にもありますが・・・)。
障がいがあってもなくても、支援者も利用者も、とにかく楽しめるかどうか。
楽しむということは簡単そうに見えて、意外と難しいことでもあり。
多くのストレス下では楽しめない。達成感や肯定感がないと楽しめない。楽しむということは意外と複雑。
それを覚悟の上、承知の上で、私は「すげー楽しいぞー」「なんか楽しいぞー」な事業所を目指して行きます。
その実現のためにも、皆様からのご支援がもう少し必要です。
残りわずかな時間ですが、どうかお力をお貸しください。よろしくお願いいたします!
リターン
5,000円
感謝のメールと会報
・感謝のメール
・年4回発行予定の、活動報告を記載したお便り
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円
活動報告と会報
・感謝のメール
・年4回発行予定の、活動報告を記載したお便り
・年1回発行予定の会報
・会報にご支援者様のお名前を掲載させていただきます(個人名のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円
感謝のメールと会報
・感謝のメール
・年4回発行予定の、活動報告を記載したお便り
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円
活動報告と会報
・感謝のメール
・年4回発行予定の、活動報告を記載したお便り
・年1回発行予定の会報
・会報にご支援者様のお名前を掲載させていただきます(個人名のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

【ももの皮プロジェクト】重心児・医ケア児のおむつ代を集めたい!
- 総計
- 1人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,859,000円
- 寄付者
- 151人
- 残り
- 28日











