
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 382人
- 募集終了日
- 2024年7月16日
あと11日! 内側から発想していく変わった額縁屋さんです。。
みなさん、こんにちは。
ルーニィの篠原です。
連日クラファンにご支援いただき心よりお礼申し上げます。
あと11日、引き続きのご支援並びに拡散にご協力ください。
前回に引き続き ルーニィの額装部門のお話です。
リコメンドウォール前に積み上がっているたくさんの額のサンプルたち
今回のリニューアルでは、専用の什器を作る予定になっています。
かなりかっこいいディスプレイで、お客様とのご提案の際にも大活躍しそうです。

額には大きく分けてふたつあります。
すでによく売れそうなサイズに組み上がっている完成品を購入する「規格フレーム」
作品に合わせて1ミリ単位でサイズを決めて、ご注文後に製作する「カスタムフレーム」
展覧会用のお仕事と並行して、ずっと力を入れているのが、お手元の作品をご自宅でお使いになるために
使用する環境や、作品の内容に合わせてベストを追求していく額装です。
額縁とは、通常画材屋さんの業界に属しています。
ルーニィが違うのはうちはギャラリーから出発した額縁屋さんという点です。
出発が違うと、ゴールである完成品の仕上がりも画材業界のゴールと微妙に違うようで、取引していた結構大きな額メーカーさんの役員の方が、他店舗さんと明らかに違う、他所では売れない型番を、次から次へと売るので、一体ルーニィは何をやっているのか?わざわざ観にきてくださいました。

通常、中身の絵と、外のバランス、そしてフレームのデザインや色を決めていくのですが、
ルーニィはバランスをあまり考慮に入れないのです。
うちは、作品を扱うお店なので、そもそもこの作品は何か?というところから話が始まります。
作品がより輝いて見えるために作品から発している声を聞くこと。
それを一番引き出せる方として、額のデザイン、サイズ、色合い、マットを入れるとか入れないとか、、、
お客様と一緒に話を伺いながら、ベストな方向性を考えていきます。

マットの色も、白系 黒系の他に本当はたくさんあるのです。
ただ、コロナ禍以降の流通の問題と、円安の影響もあって、全体的に色数を減らして定番品の在庫を分厚くして、欠品しないようにする傾向にあります。
実現するかわからないのですが、ルーニィも新色の開発に取り組んでいまして、いろいろな紙の見本をメーカーさんで加工してもらったりしているのですが、これがなかなか難しい。。。
紙単体で見ていた時と色が変わってしまったり、表面に傷がつきやすかったり、もちろん、お客様に提供する価格の問題もあるので、それでもメーカさんにももっとこういう色があると、良いとか都度要望は出したりして、一部ルーニィの意見が反映された新色がこの夏に登場しますよ。

お気に入りの作品をなんとなく、組み合わせだけで額装しないで、
自分らしさも全開にして、フルカスタム額装。
作品のことをきちっと向き合えるギャラリー発のフレームショップならではの提案がルーニィにはあります。
ぜひ一度体験にしきてください、めっちゃ楽しいと思いますよ。
リターン
2,470円+システム利用料
お気持ちルーニィ2470円コース(※リターンが必要ない方向け)
◾️ 感謝のお手紙
◾️ショップコーナーの一角に、支援者様としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
ルーニィ手拭い付きコース
◾️ ルーニィオリジナル手拭い
◾️ 感謝のお手紙
◾️ショップコーナーの一角に、支援者様としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年8月
2,470円+システム利用料
お気持ちルーニィ2470円コース(※リターンが必要ない方向け)
◾️ 感謝のお手紙
◾️ショップコーナーの一角に、支援者様としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
ルーニィ手拭い付きコース
◾️ ルーニィオリジナル手拭い
◾️ 感謝のお手紙
◾️ショップコーナーの一角に、支援者様としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年8月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,139,000円
- 支援者
- 12,323人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

経済的困難を抱える子どもたちの学びを応援してください!
- 総計
- 3人












