このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
愛媛の魅力届ける「愛媛の教科書」を3,000冊作成します!
愛媛の魅力届ける「愛媛の教科書」を3,000冊作成します!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

170,000

目標金額 1,000,000円

支援者
20人
募集終了日
2014年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/1455634univ?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年08月21日 16:26

ココ大の授業紹介!その2

いよココロザシ大学は、「誰でも先生、誰でも生徒、どこでもキャンパス」を掲げて、愛媛の魅力を発掘・発信する「授業」を開催しています。

 

今回ご紹介するのは、7月に愛媛県松山市の沖に浮かぶ興居島(ごごしま)での授業。

「自由研究は興居島におまかせ!」の1コマ目、「興居島サテツ調査隊!」の授業です。

 

松山市内から電車で15分の高浜港から、フェリーに乗ってわずか10分の島。

ここで、島の自然、魅力を満喫する授業を行いました。

 

まずはみんなで、砂浜の砂を採集に。

青い空とキレイな海。もうこれだけでワクワクします。

 

 

それから、廃校になった小学校の教室で、鉱物についての説明を先生からしてもらいます。

今回の先生は、愛媛大学の大学生2人。将来は教員になりたいそうです。

 

説明を受けた後は、採集してきた砂を、網と磁石を使って分けていきます。

 

 

大人も子供も、真剣!

 

最後はみんなで記念撮影。

身近な自然をじっくり観察して、自分たちが住む土地について、興味がわいた時間でした。

 

リターン

3,000


alt

いよココロザシ大学オリジナルカードでサンクスレターをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記に加えて
・作成した本をもう1冊お送りします。
・出版記念授業にご招待いたします。(交通費等は自己負担)

申込数
9
在庫数
制限なし

3,000


alt

いよココロザシ大学オリジナルカードでサンクスレターをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記に加えて
・作成した本をもう1冊お送りします。
・出版記念授業にご招待いたします。(交通費等は自己負担)

申込数
9
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る