
寄付総額
目標金額 5,700,000円
- 寄付者
- 187人
- 募集終了日
- 2024年12月30日
プロジェクト64日目
本日もご支援をありがとうございます。
『近世漢語の新研究』第二章「異体字繋年論」第一節「小説編」2.1.1「水滸傳」の2.1.1.6「『水滸傳』研究方法論 ―香坂順一著『〈水滸〉語彙の研究』の書評を兼ねて」の冒頭部分は以下の通りです:
はじめに
中国語の歴史的変遷を研究するなかで、明代という時期は、それ以前の宋元時代に比して、資料の豊富さという点で比べものにならないほど豊かである。資料が豊かであるということは、研究にとっては好条件であるが、しかし、明代の言語を研究するにあたって是非とも頭に入れておかねばならない重要なことがひとつある。それは資料の質的差とでもいうべきものであって、明代の資料をすべて同質に見てはならない、ということである。具体的にいえば、宋代もしくは元代にその原型があって明代に集大成されたものと、明代に創作されたものを区別せねばならぬということである。いま前者をA類、後者をB類とすると、その作品としては、
A類:『水滸傳』、『元曲選』、「三言」
B類:『西遊記』、『金瓶梅詞話』、「二拍」
などがある。これらの資料のいずれをとっても大部なもので、ひとつの作品の語彙・語法をひとおり記述することさえ困難がともなうわけであるが、それでもA 類はB 類に比して困難をともなうであろうことは想像にかたくない。なぜならA 類のいずれもが2つの時代あるいは3つの時代の層をなしているのであって、ひとつの作品でありながら、言語的には均質的なものとして見られないからである。
引き続きご支援をよろしくお願いします。
ギフト
5,000円+システム利用料
感謝のメールと寄附金受領書①
感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。
- 申込数
- 400
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
感謝のメールと寄附金受領書②
感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
感謝のメールと寄附金受領書①
感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。
- 申込数
- 400
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
感謝のメールと寄附金受領書②
感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

国際問題を考える学生の挑戦を世界へ! ドイツ模擬国連大会派遣
- 現在
- 151,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 40日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,887,000円
- 寄付者
- 335人
- 残り
- 18日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 15日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日














