
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
繁殖の話(なのにクラピカとか都井岬とか)
はい、今日の活動報告の時間です
活動報告って、みんなどんな活動をされて、どんな報告をされてるんでしょう
僕がやってるのはジャージーを助けるプロジェクトなんですが、プロジェクト達成後に子牛を買ってきて育てるので、《クラファン期間中は活動がない》と思っておりました
でも、僕の場合、第一弾でジャージーちゃんを買ってきて、今、絶賛育ててる真っ最中
なので、そっちの報告も出来る訳なんですが
毎日、毎日やることは一緒なのよ
月曜日、ジャージーちゃん風邪ひいたので治療した
火曜日、ジャージーちゃんお散歩に連れてった
水曜日、お部屋の掃除をしてやって
とか、そんな毎日毎日ネタないから
毎日、ジャージーちゃんにエサやる
部屋が汚れたら掃除する
病気したら治療する
ほんとそんくらい
部屋掃除とかクラファン期間中(一ヶ月間)なら1~2回
治療とか今まで半年育てた中で1回くらい
ネタがない訳よ
でも、まあ毎日書かないといけないと言う縛りはない訳で
レディフォーさんから言われてる訳でもなく
期間中、5回以上、活動報告を書かれてるプロジェクトの方がそれ以下のプロジェクトより達成率が高いです、とは言われましたが
5回とか僕、最初の五日で書きましたからね
クラピカと一緒で自分で自分に制約?誓約?を設けることで、より一層、力を発揮する
俺は
活動報告を
毎日書く

でもあんまり気負っとくともいかんけん
毎日、楽しく書く
締め切りに追われて「どーしよー、どーしよー」てなるのもいかんけん
さて、本題
ちょっと前置きで700文字くらい使ってしまったけど今日は繁殖の話
繁殖、繁殖て聞き慣れない言葉よね
でも僕とか妻は、もう聞き飽きたくらい聞いたし、これからも聞いていくと思う
僕ら牛飼いて最終的に牛肉をお客さん(消費者)に届けるのが仕事な訳で
トヨタは車をユーザー(消費者)に届けるのが仕事な訳で
でもタイヤ作る人もライト作る人もいて、初めて車が出来る
ちょっと回りくどくて言いたいことが分からんくなってきたけど
僕らは子牛を作ります
牛肉を消費者に届ける為には子牛を産ませてそれを大きく育てて肉にする
子牛を産ませるには妊娠させる
その妊娠のさせ方が牛の世界は99%が人工授精なんです
馬の世界はオスの馬がいて、交尾させてとかある
競馬の馬の世界は人工授精じゃダメ
肉になる馬はどうなんだろ、あんま詳しくないけど牛はほぼほぼ人工授精
これはミルクを出すホルスタインも一緒
人工授精と言いますけど、メスの牛にいつ人工授精しても妊娠する訳じゃないのよ
考えれば分かるよね
保健体育で習ったはず、人間は28日周期で月経が来て排卵してそこで精子と出会うと受精します
牛は周期が21日周期
また脱線するけどさ、犬とか猫とかは発情期があるんだって
あ、馬もね
その発情期にしか妊娠しないって
仔馬が産まれてくるのが、真冬だったら、食べ物なくて困るから草が良い感じの時期に出産するように逆算して毎年発情がくるの
猫とか年に2~3回発情期があるって
妊娠期間が短いんかな
(牛の妊娠期間は約280日)
猫とか馬みたいに発情期が決まってる動物を【季節繁殖動物】と言います
これテストに出るからね
馬も羊もヤギもロバも
じゃあ、牛はと言うと、年から年中、発情します(人、ウサギ、ネズミはこっちのグループ)
毎日じゃないよ、周期でね
21日周期で発情がくる
オスは年中、発情だけど、オスの大人の牛って、めっちゃ少ないのよ
なんでか分かる?
人工授精だけん大人のオス牛いらんのよ
30ヶ月前後でお肉になる
お肉になるのはオスもメスもだけど
メスの場合はお肉にならずに子供を産む為のお母さん牛になるのもおる
オスでお父さん牛になるのは一握り
その一握りのお父さん牛から採った精子で人工授精して子牛が産まれます
1%もおらんとじゃないかな、肉にならない大人のオス牛
あー、まぁた脱線して長くなりよる
本題
僕らの仕事は21日周期で来るメス牛の発情を発見して、そこで人工授精して、妊娠させるのが大事な仕事
どんなに子牛を育てるのが上手になっても妊娠させるのが下手なら、経営していけません
じゃあ、発情ってどうやって分かると思う?
どうやって見つける?
行動を良く観察するんです
発情の時は牛の行動がちょっと変わる
微妙に食欲がなくなったりとか
別の牛のお尻の匂いを嗅ぐとか
でも一番分かりやすいのは、牛が牛に乗るんです
乗駕っていうんですが
発情した牛は牛に乗る
この行動があまり現れない子もいるし、盛んに乗る子もいる
なんなら、発情じゃない時に乗る子もいる
あと難しいのが時間ね
乗る行動が長い子もいるし(半日~一日)、短い子もいる(1時間)
人工授精は発情が終わってから行うのがセオリーだけど、いつ終わるか分からない
ずっと見とく訳にもいかんけんね
なんなら、いつ始まったかも分からんし
たまたま牧場にいない時に発情行動があってるかも知れない
そこで農家の強い味方《U-motion》という機械が発売されました
https://www.ms-ins.com/solution/u-motion/
興味ある人は調べてみて
AIが牛の行動を監視し、発情がいつ始まったかいつ終わったかを農家のスマホに知らせてくれます
今度、僕のYouTubeチャンネルでこのAIの紹介しようかな
長くなりそうだな
https://www.youtube.com/@%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E7%BF%94%E5%A4%AA%E9%83%8E
↑チャンネル登録まだの方は是非
昨日、ショート動画でヒューマンビートボックスやってるから
パズーのトランペットやってるから
また脱線したね
発情が来てる牛を見つけたら僕が人工授精します
そのタイミングがね、難しい所で
この件についてはほんとマニアックな話で長くなりそうだけん改めて話します
興味あるかな
他の人の仕事のザックリした概要みたいのは興味あるけど、匠の技みたいな細かいとこまで長々と話されたら飽きるかな
人工授精については以前、動画作ったのでみて
リターン
5,000円+システム利用料

お礼のメール
お礼のメールをお送り致します※画像は関係ありません
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します※画像は関係ありません
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

お礼のメール
お礼のメールをお送り致します※画像は関係ありません
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します※画像は関係ありません
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人











