このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
笠木絵津子映像プロジェクト、ビキニ取材をご支援ください
笠木絵津子映像プロジェクト、ビキニ取材をご支援ください
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

292,000

目標金額 1,200,000円

支援者
24人
募集終了日
2025年4月18日

    https://readyfor.jp/projects/150002?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月16日 11:07

笠木絵津子「現代物理への旅」は2023年度には「ロスアラモス」と「湯川秀樹」の映像をつくった

 「ロスアラモス」は、2023年10月にアメリカの原爆開発の地ロスアラモスと原爆実験の地トリニティサイトを訪問した時の記録映像をまとめた。
 「湯川秀樹」は、part1「真昼の星」で湯川が中間子を発想するに至った思考課程を映像で描き、part2「原子雲」で小沼通二慶応大名誉教授に湯川の平和運動についてインタビューした。

 取材および撮影については、次の機関や個人にご協力いただいた。
アメリカ・ロスアラモス国立研究所、ブラッドベリ科学博物館、ツトム・シマダ博士、ゲルト・クンデ博士、マンハッタン計画遺構フラー・ロッジ、サンタフェ・レインボーマン、ニューメキシコ宇宙史博物館トリニティサイトツアー事務局、橋本公、京都・清浄華院、京都大学基礎物理学研究所湯川記念館史料室、小沼通二教授、大阪大学湯川記念室、兼村晋哉教授、大阪市立科学館、江越航学芸員、西宮市地域学習推進課、古川真也課長、苦楽園小学校、道明寺、他

 支援については、次の機関や個人にご協力いただいた。
公益財団法人野村財団(助成)、2024年3月ギャラリーQ上映展でプロジェクト支援金箱に投入いただいた皆様(支援)

 

表の写真は、2024年3月上映展チラシ表より、2023年10月アメリカ・ロスアラモス、マンハッタン計画歴史公園夕景。

2024年3月上映展チラシ裏
2024年3月上映展チラシ裏

 

リターン

3,000+システム利用料


活動報告メールコース

活動報告メールコース

●感謝のメールを送ります
●ビキニ取材終了後に報告メールを送ります。写真はイメージです

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


岡本太郎美術館「原爆×芸術」展ポスターお届けコース

岡本太郎美術館「原爆×芸術」展ポスターお届けコース

●感謝のメールを送ります
●映像「ビキニ」が上映される川崎市岡本太郎美術館「原爆×芸術」展(2025年7-10月開催)のポスターを送ります。写真はイメージです。ポスター完成は6月の予定、出来上がり次第郵便発送いたします

申込数
3
在庫数
97
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


活動報告メールコース

活動報告メールコース

●感謝のメールを送ります
●ビキニ取材終了後に報告メールを送ります。写真はイメージです

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


岡本太郎美術館「原爆×芸術」展ポスターお届けコース

岡本太郎美術館「原爆×芸術」展ポスターお届けコース

●感謝のメールを送ります
●映像「ビキニ」が上映される川崎市岡本太郎美術館「原爆×芸術」展(2025年7-10月開催)のポスターを送ります。写真はイメージです。ポスター完成は6月の予定、出来上がり次第郵便発送いたします

申込数
3
在庫数
97
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る