
マンスリーサポーター
目標人数 30人
- 募集終了日
- 2024年11月30日
メンバーの思い②
「続けるということ」
A-GOAL副代表 福居恭平
なぜ自分はこの活動をやっているのだろうと考えることがある。思い起こせば大学の卒論はベトナムのストリートチルドレンに関するものである。ベトナム留学時代に出会った路上の子供たちの目の輝きがずっと脳裏に鮮明に焼き付いていて、もう20年も前のことかと驚くことがある。キベラの子供たちのそれも同じで、物質的には貧しいが、先進国の子供たちが失いかけている輝きを持っている。
その輝きに直面するたびに、「物質的豊かさが“正”なのか?」と問われているように感じる。その答えはまだ見つからない。このケニアの土地でビジネスをして生活をして、彼らと時間を過ごすことで、その答えに近づけるのかもしれない。
ただ続けることは簡単じゃない。このリーグも然り。キベラ住民にとって、なくてはならないものになりつつあるが、サポーターなくして成り立つものではない。リーグはサッカーを楽しむという一義的な意味合いだけでなく、子供たちを見守る場にもなっている。
一緒に子供たちの目の輝きに出会ってくれる仲間が増えることを願う。
コース
500円 / 月
500円コース
●マジナジュア限定の公式LINEで現地の最新情報をお届け
●キベラA-GOALリーグ年間フォトブックをお届け(2025年1月送付予定)
●A-GOALのメールマガジンをお届け
●A-GOALのFacebookグループにご招待
1,000円 / 月
1,000円コース
●マジナジュア限定の公式LINEで現地の最新情報をお届け
●キベラA-GOALリーグ年間フォトブックをお届け(2025年1月送付予定)
●A-GOALのメールマガジンをお届け
●A-GOALのFacebookグループにご招待
500円 / 月
500円コース
●マジナジュア限定の公式LINEで現地の最新情報をお届け
●キベラA-GOALリーグ年間フォトブックをお届け(2025年1月送付予定)
●A-GOALのメールマガジンをお届け
●A-GOALのFacebookグループにご招待
1,000円 / 月
1,000円コース
●マジナジュア限定の公式LINEで現地の最新情報をお届け
●キベラA-GOALリーグ年間フォトブックをお届け(2025年1月送付予定)
●A-GOALのメールマガジンをお届け
●A-GOALのFacebookグループにご招待

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
3年ぶりに復活!ぎおん柏崎まつり海の大花火大会で花火を打ち上げたい
- 支援総額
- 440,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/7

児童養護施設等退所者の方の働くことを支援する工房を開設したい
- 支援総額
- 3,188,000円
- 支援者
- 229人
- 終了日
- 1/15
あなたはあなたのままでいい!さまざまな人々が混じりあう居場所作り。
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30
島根県旧平田市で18年続く映画上映会サポーター募集中!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/28

タイのレストラン向け日本製食材月次サブスクプラン
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/9

パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/19

画家として初めての広島の百貨店展示がしたい☆
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/12











