
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2025年2月10日
【子どもたちの「話したい」を支えるために ~クラファン途中経過のご報告~】
みなさま温かなご支援をいただき、本当にありがとうございます。
おかげさまで、25名もの方々から心強い応援をいただき、支援総額は406,500円(目標額の81%)に到達しました。ただ単に数字が増えていくことよりも、支援者の皆さまから寄せられる温かなメッセージの数々に、日々勇気をいただいています。
現場で働いている方や、お子様の実体験に基づくお言葉の一つひとつによりこの課題に向き合う決意を一層強くなりました。
テキストは現在最終確認の大詰めを迎えています。専門的な内容をわかりやすく伝えることはもちろん、実践の場で本当に役立つ知識となるよう細部まで丁寧に見直しを進めています。
来年3月からスタートする特別オンラインオンデマンド講座も、受講される方お一人おひとりの学びが確実に子どもたちの支援につながるよう内容の充実に力を注いでいます。
目標達成まで残り約93,500円、期間はあと20日となりました。この支援金は子どもたちの「話したい」気持ちを支える仕組みづくりのため、大切に使わせていただきます。
e-ラーニングの整備や資格制度の普及活動を通じて、一人でも多くの支援者を育て、言葉の発達に不安を感じるご家族に、確かな希望をお届けしていきたいと思っています。
私たちは、支援者の方々と一緒に、子どもたちの未来を支える大切な一歩を踏み出そうとしています。
残りの期間も、このプロジェクトの想いをもっと多くの方々と分かち合えるよう、精一杯頑張ります。引き続き、温かなご支援をいただけたら大変ありがたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。
一般社団法人言語認知発達支援士協会 松本尚也
リターン
10,000円+システム利用料
【こどもの話したいを応援】
ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
②活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
30,000円+システム利用料
言語認知発達支援士講座セット(webテキスト)【ready for 超早期割】
ぜひ一緒に子供を支える専門家になりましょう!
①言語認知発達支援士取得に必要な内容をe-ラーニングで受講。
WEBテキストをダウンロードすることですぐに受講開始できます。
各動画の内容は10分程度の短い時間で構成されており効率的に学習可能です。
②心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
③活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【こどもの話したいを応援】
ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
②活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
30,000円+システム利用料
言語認知発達支援士講座セット(webテキスト)【ready for 超早期割】
ぜひ一緒に子供を支える専門家になりましょう!
①言語認知発達支援士取得に必要な内容をe-ラーニングで受講。
WEBテキストをダウンロードすることですぐに受講開始できます。
各動画の内容は10分程度の短い時間で構成されており効率的に学習可能です。
②心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
③活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2025年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,595,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

愛媛県内で不登校に悩む保護者の孤立をゼロに!!継続寄付のお願い
- 総計
- 9人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人
HALで身体に障がいのあるお子様に光を!!
- 支援総額
- 1,290,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/5

笑顔をふやす🐾しっぽサポーター
- 総計
- 12人
第4弾 国立大学本気の挑戦!筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,350,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 8/30

劇団俳優座創立80周年|伝統と革新の次なるステージへ、皆様とともに
- 支援総額
- 15,003,713円
- 支援者
- 407人
- 終了日
- 7/31
劇団ミュージカル座存続の為に、ご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 13,776,000円
- 支援者
- 1,188人
- 終了日
- 6/12

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 30日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人










