
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2025年2月10日
【クラウドファンディング目標達成のご報告とお礼】
皆さまの温かいご支援により、2024年12月22日にスタートしたプロジェクト「言葉の遅れのある子どもたちのためのサポータを増やしたい」ですが、2025年1月31日に目標金額の50万円を達成することができました。このような多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
私たちが抱いていた「子どもの言葉の発達に不安がある」というご家族の声や、それを支える現場での声に応えたいという思いに、想像をはるかに超える多くの方々から共感とご支援をいただきました。皆さまお一人お一人のご支援は、私たちの活動の大きな励みとなっております。
これほど多くの方々に応援していただけることは、子どもたちの言語発達支援に対する社会的なご期待の表れであると強く感じており、身の引き締まる思いでいっぱいです。皆さまからお寄せいただいた想いを胸に、一人でも多くの子どもたちの笑顔のために、より一層努めてまいる所存です。
今後とも、温かいご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
一般社団言語認知発達支援士協会
松本尚也
リターン
10,000円+システム利用料
【こどもの話したいを応援】
ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
②活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
30,000円+システム利用料
言語認知発達支援士講座セット(webテキスト)【ready for 超早期割】
ぜひ一緒に子供を支える専門家になりましょう!
①言語認知発達支援士取得に必要な内容をe-ラーニングで受講。
WEBテキストをダウンロードすることですぐに受講開始できます。
各動画の内容は10分程度の短い時間で構成されており効率的に学習可能です。
②心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
③活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【こどもの話したいを応援】
ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
②活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
30,000円+システム利用料
言語認知発達支援士講座セット(webテキスト)【ready for 超早期割】
ぜひ一緒に子供を支える専門家になりましょう!
①言語認知発達支援士取得に必要な内容をe-ラーニングで受講。
WEBテキストをダウンロードすることですぐに受講開始できます。
各動画の内容は10分程度の短い時間で構成されており効率的に学習可能です。
②心を込めたお礼状、ポストカードを送りします。
③活動報告書(不定期)をPDF形式でメールで送付いたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2025年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,595,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

愛媛県内で不登校に悩む保護者の孤立をゼロに!!継続寄付のお願い
- 総計
- 9人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

経済事情など、様々な困難を抱える中高生に対する無料学習支援
- 総計
- 0人

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31

みんながごちゃまぜで働くやさしい世界を描いた絵本を出版したい
- 支援総額
- 1,332,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 12/16

発達障がいの子どもたちに、コロナ禍のサポートと未来に繋がる研究を
- 寄付総額
- 11,083,000円
- 寄付者
- 459人
- 終了日
- 10/20

山形発!IoTを気軽に取り入れてもらい、農家さんの負担軽減へ
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 8/30

日本センチュリー交響楽団:楽団の存続をかけた挑戦にご支援を。
- 寄付総額
- 15,435,000円
- 寄付者
- 562人
- 終了日
- 12/25
ShopBot で森をいかす!コロナ禍の中高生に力を貸してください
- 支援総額
- 2,761,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 7/18










