
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2025年3月30日
ジャパンタウンの歴史について①
日々のご支援、誠にありがとうございます。
本日からジャパンタウンの歴史について紹介したいと思います。6日間に分けて、開拓の歴史から今後の目標にかけて紹介したいと思います。
1日目はジャパンタウン開拓の歴史について投稿させていただきます。
ジャパンタウンはカナダ・バンクーバーにあるパウエル街の別称のことです。バンクーバーの観光地でもあるガスタウンから徒歩約10分というとても近い場所にあります(ガスタウンには世界的に有名な蒸気時計があります)。
1870〜90年代、かつて多くの日本人はバンクーバーに移住し、パウエル街を発展させ、ジャパンタウンと呼ばれるほどの規模の街にしてきました。移住した日本人の人数は、パウエル街とその周辺だけで約8000人と言われています。
彼らは林業、漁業、鉱業、農業、缶詰業、鉄道業界などで働き、賃金を得ていました。
しかし、日本人を含むアジア人達がバンクーバーに来たことによって、結果的にバンクーバーにもともと住んでいた人々の雇用を奪うことになり、アジア人に対する人種差別が起こる原因にもなってしまいました。このアジア人に対する人種差別意識は、1907年に爆発し、バンクーバーのチャイナタウンからパウエル街にかけての地区で反アジア暴動が起こってしまいました。この暴動で、多くの商店は被害を受けました。
次回は、ジャパンタウンの発展について投稿したいと思います。
今後とも、ご支援よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

想いの共感コース
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

活動報告コース
感謝のメール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

想いの共感コース
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

活動報告コース
感謝のメール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日










