🏆シリーズチャンピオン獲得しました!
🏆【ご報告と感謝】シリーズチャンピオン獲得しました! ニュルブルクリンク耐久選手権は全10戦が終了し──悲願だったシリーズチャンピオンを獲得することができました! これまで応援・ご…
もっと見る
支援総額
目標金額 4,000,000円
🏆【ご報告と感謝】シリーズチャンピオン獲得しました! ニュルブルクリンク耐久選手権は全10戦が終了し──悲願だったシリーズチャンピオンを獲得することができました! これまで応援・ご…
もっと見る24時間以降のレースをスキップしつつも、GT4バトルのSP10ではまだランキング5位にいるらしいのです。前半に稼いだポイントが効いてるみたいですね。しかもなんと、SP10AMクラ…
もっと見るみなさま、いかがお過ごしですか?もう9月ですが、まだまだ暑い日が続くようですね。 先日チームから、嬉しい知らせがきました。 ニュルブルクリンク24時間を最後に、僕の姿はNLSのグリ…
もっと見るみなさま、いかがお過ごしでしょうか。 暑い日が続きますが、熱中症にはお気をつけてください。 僕はニュルブルクリンク24時間が終わってからずっと日本におります。相変わらずサーキット通…
もっと見る久しぶりの近況報告になります。 ご支援によって参戦が可能になったニュルブルクリンクですが、残念なことに24時間レースは不完全燃焼に終わりました。それに精神的に落ち込み、次の目標…
もっと見る帰国しました。不完全燃焼のニュルブルクリンク24時間でテンションダダ下がりで、ほとんどウツ気味になってしまったわけですwww。 引き続きニュルブルクリンク参戦を求めましたが、昨…
もっと見る史上稀に見る荒れたレースでした。完走率66%。僕のSP10クラスは全車クラッシュ。完走したのは3台のみです。僕は1ミリもドライブできませんでした。今シーズン最後のレースがノードラ…
もっと見るせっかく応援いただいたのに、決勝は一度も走ることなくレースを終えました。クラッシュ、トラブル、火災です。 これで僕の2025年のニュルブルクリンクは終わりになるかもしれません…
もっと見るこれまでにないほどの爽やかな朝を迎えました。雨が降る気配はまったくなく、むしろ灼熱の24時間になりそうです。 これがトーヨータイヤで走る最後のレースになるかもしれません。これ…
もっと見る予選は最後尾。それでもご安心くださいね。 我々フル参戦組は、ジタバタすることもなく、粛々と、24時間を戦い抜くための作業を進めています。 Q1もQ2もアタックすることなくマシン…
もっと見るいよいよ、今年最後のレースになるかもしれない24時間レースです。 フライトはいつものベトナム航空。ハノイトランジットは快適です。JALANA直行便は楽だけど高額だし、ルフトハン…
もっと見る風邪をこじらせまして、高熱にうなされてます。というより、うなされてましたといったほうが正確ですね。 3日間寝ていたら、熱も落ち着き始めました。渡独のためのフライトは17日ですか…
もっと見る今年から最後のニュルブルクリンクになるかもしれない24時間レースは来週末、そのために6/17に羽田から飛びます。 ドライバーはいつもの3名です。一般的には4人体制なのですから、…
もっと見るニュルブルクリンク24時間のエントリーが発表されましたね。全141台。我々のSP10は10台。最速のSP9とポルシェ911GT3カップに次ぐ激戦区です。トヨタ1台、アストン4台、B…
もっと見る長逗留から帰国しました。どっぷりの半地下アパート生活で学んだことがたくさんあります。 ドイツでの時間を重ねるほど、成績が良くなってるような気がしますね。 次の渡独は6/17日…
もっと見る週末の4時間耐久2連戦は、SP10クラス3位→2位→優勝という変則的なリザルトになりました。 オマケの優勝とは、今年から始まったシステムです。シルバードライバー2名以上のチームは…
もっと見るスープラ最上位。クラス2位。ところが優勝。 これにはカラクリがありまして……。 これから帰国します。 ご支援によって可能になった40日のニュルブルクリンク半地下アパート生活は、この…
もっと見る⭐︎はっきり言います。言い訳に聞こえるかもしれませんが、ウエットタイヤが発動せず、コース上にとどまるのが精一杯なんです。 よくクラッシュせずに完走できたモノだと自分を褒めてやりた…
もっと見る普通ならば明日レースなので、本日公式練習があるはずですが、ニュルブルクリンクではそれすらもありません。 本日はパドックインして、ライセンスや装備品のチェックをするだけです。 …
もっと見る今週末、ニュルブルクリンク24時間予選レースが開催されます。土曜日にワンデーで予選と4時間の決勝、日曜日にも同じように予選と4時間の決勝。金曜日の公式練習もありません。ぶっつけ本…
もっと見るこっちに来てから約3週間、奇跡的に晴天が続いてますが、そんな幸運もこれまでみたいなんです。今週末の2連戦は雨予報でガッカリ。 というのも、ここだけの話ですが、ウエットタイヤの性…
もっと見るトヨタ欧州モータースポーツのヘッドクォーターに、訪問してしてきました。ファクトリーはケルンにあります。半地下アパートから約100km。 かつて僕がレクサスのブランドアドバイザー…
もっと見るあらためて優勝でホッとしました。 後半連続2スティントはポルシェとずっと接近戦で疲労困憊。抜かれるわけにはいかないし、後ろからプッシングされてクラッシュも嫌だし、大変でし…
もっと見る初優勝なんですってね。トーヨータイヤドライバーとして。移籍して3年目です。お待たせしましたー。 実はトーヨータイヤとの契約は3年なんです。来期も契約するか否かは未確定ですが、ト…
もっと見る⭐︎優勝しました。 日本は深夜ですが、嬉しくてまずは報告しますね。
もっと見る12時スタートです。日本時間ですと19時ですね。 予選は僕が1番手。決勝はいつものように3番目とと連続して4番目わ予定してます。 ライバルは手強いけど、やはり目指すは優勝です…
もっと見る今日からレースウィークです。 実はSP10クラスのエントリーが激減してます。いたきなりわずか5台に減ってしまいました。 といっても人気がないわけではなく、メインの24時間レー…
もっと見る先日、半地下アパートでFacebook LIVEを行いましたが、次回はレースのスターティンググリッドでお話ししようかと思ってます。 ただし、現時点でドライバーオーダーが決まって…
もっと見るたくさんの熱いメッセージ、本当にありがとうございました。 六十五の節目を、愛するニュルブルクリンクで迎えられたこの奇跡。これはもう、人生のハイライトのひとつに違いありません。 こ…
もっと見る本日、齢65。めぐる季節の果てに、ニュルブルクリンクという夢の輪郭のなかで誕生日を迎えることができました。これほど幸せなことはありません。 この奇跡のような一日を迎えられたのは…
もっと見る実は、来週末のNLS③、金曜日から走るのですが、チームからいつもこんなメールが届くんです。 いつも走りたがってるのは僕のようで、走行スケジュールは僕に委ねられてるんですね。 …
もっと見る⭐︎フルグプラッツ、ここは、命の芯を試される場所なんですね。全開で抜けろと心が叫ぶ。でも、車体がふわっと浮いた瞬間、心のどこかに棲む臆病者が顔を出す。右足が、勝手に緩むんです。 …
もっと見る【予告】 5月5日、僕はまたひとつ年を重ねます。その日、ドイツの半地下アパートから、支えてくれるみんなへ、Facebookライブ、しますね。 こんなところでこんな日々を過ごして…
もっと見るコース上のどこかがほとんどの確率で、ダブルイエロー(120km/h)やコード60(60km/h)の速度規制に阻まれる。ゆえにラップチャートだけじゃドライバーの速さが測れない。速度…
もっと見る⭐︎コースを取り巻くように群生する雛菊(ヒナギク)やたんぽぽ花が可愛いんです。ここが危険なサーキットだとは思えないんですよね。どこかの公園みたい。まるで天国の浮遊感があります。た…
もっと見る⭐︎9kmアデナウからEXミューレの走りがパシッと決まらね〜なぁと。イナーシャとCFのバランスの糸が捻れてる。なのでチームミーティング前にいつもの現場で定点観測してみたら…。 な…
もっと見る⭐︎ドイツでは、毎年3月の最終日曜日から10月の最終日曜日までがサマータイム。だから日本との時差は、律儀に7時間ずれます。日本の暮らしに歩調を合わせようとするなら、こちらでの起床は…
もっと見る【木下隆之のレーシングレシピ】 レース直前は脂質を抑えていたので、弾かれたように豚肉と生姜ニンニクで朝からハイカロリーでモリモリ。本人は気がつかなくても、肉体は疲れたのかなぁ🍖 …
もっと見る⭐︎予選3位→決勝3位! クラファン成功の勢いで優勝……。本気でそう思ったのも束の間、序盤はトップ争いしていたのにハイコが接触、ロアアーム破損でピット緊急オペ。最後尾からゴールま…
もっと見る⭐︎予選はクラス3位でした。例によっていきなりクラッシュでイエロー区間多発した。ゆえに真の速さを証明するものじゃないけど、悪くはない😛 12時からのレーススタートは、ティシュナー…
もっと見る⭐︎予選は木下→ティシュナー→ハイコの順。それぞれたったの2周。しかも今回は145台の密林だから、クリアラップはもはや幻想、赤旗やコード60が出なければ、それだけでラッキーと心得る…
もっと見る⭐︎ 今回はガズー陣営が大挙して押し寄せ、いつもの静かなパドックに、まるで春祭りのようなざわめきが立ちこめています。 そんな中、モリゾウさんも走るとのことで、偶然か、それとも計算…
もっと見るいよいよ、ニュルブルクリンク4連戦に突入です。もちろん気合いは入ってますよ。 ワークスのガズーレーシングは今回は大所帯、テンポラリーだから早々に走り倒してるとか。さすがっす‼︎ …
もっと見る渡航費節約だけじゃ収支が合わないので、自炊で食費をセーブしてます。味噌、醤油、乾物類、米などドイツじゃ手に入らないモノを持参してます。化学調味料は避けてるので、出汁をとるための昆…
もっと見る最終的には、160名もの方々からご支援をいただき、昨年を上回る結果となりました。もうダメかもしれないと、チェッカー目前で心が折れかけていたところに吹き荒れた、まさかの神風。あれよ…
もっと見る⭐︎実は、ニュルブルクリンクへの移動中、乗っていたベトナム航空には機内Wi-Fiがなく、現世とぷっつり縁が切れたような空の旅でした。 ご支援の状況も分からず、楽しみにしていた機内…
もっと見る⭐︎ クラウドファンディングというのは、恋文の投函に似ている。ポストに投げ込んだまでは清々しいが、その後は返事が来るか来ないかで胃の辺りがムズムズするんです。今回も達成までは、スマ…
もっと見る⭐︎9回裏ツーアウト――終わったかと思ったその瞬間、信じられないような連打が僕を救ってくれました。走者129名、ご支援いただいた方々の想いを乗せた連続ヒット、走者一掃の逆転場外ホー…
もっと見る⭐︎残り41時間、クラウドファンディング成立まであと39万円まで迫ってきました。 これまで128名、こんなにも多くの方が支援してくださり、さらには追加で手を差し伸べてくださる方…
もっと見る⭐︎東郷平八郎司令長官が率いる連合艦隊が、ロシアのバルチック艦隊と対馬沖で交戦した際に 、「皇国の興廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ」と通信し、旗艦三笠にZ旗を掲げました。 …
もっと見る9,000円+システム利用料

★感謝のメールを送ります。
★直筆サイン入り色紙
★KEY’Sオリジナルステッカーシート
★返礼品(ニュルブルクリンクステッカー等)も用意します。
★現地からのSNS報告
※リターンに食品を設定される予定はありません。
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
35,000円+システム利用料

★ニュルブルクリンクで購入したお土産(ニュルブルクリンクステッカー)
★感謝のメールを送ります。
★直筆サイン入り色紙
★KEY’Sオリジナルステッカーシート
★現地からのSNS報告
※リターンに食品を設定される予定はありません。
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
9,000円+システム利用料

★感謝のメールを送ります。
★直筆サイン入り色紙
★KEY’Sオリジナルステッカーシート
★返礼品(ニュルブルクリンクステッカー等)も用意します。
★現地からのSNS報告
※リターンに食品を設定される予定はありません。
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
35,000円+システム利用料

★ニュルブルクリンクで購入したお土産(ニュルブルクリンクステッカー)
★感謝のメールを送ります。
★直筆サイン入り色紙
★KEY’Sオリジナルステッカーシート
★現地からのSNS報告
※リターンに食品を設定される予定はありません。
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。






#伝統文化

#ものづくり