絶滅させてしまったカワウソのために、私たちができること

支援総額

1,500,000

目標金額 1,800,000円

支援者
166人
募集終了日
2025年6月22日

    https://readyfor.jp/projects/154124?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月03日 17:54

まもなく第一目標達成へ! ~いただいたご支援の使い道~

このたび、当協会として初めての試みとなるクラウドファンディング挑戦は、皆様からの温かいご支援のおかげで、第一段階の目標金額である55万円にまもなく到達できる見込みとなりました。たくさんのご支援・応援を本当にありがとうございます!

 

さて、本プロジェクトは目標金額を180万円に設定していますが、「シンポジウム開催にしては高額では?」と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。そこで、内訳をご紹介しながら、プロジェクトの全体像をお伝えします。

 

目標金額180万円の内訳

① オランダ・韓国から研究者を招聘するための費用:55万円

② 東京と長崎でのシンポジウム開催に伴う旅費:65万円

③ 対馬での現地視察と意見交流会の開催費用:42万円

④ シンポジウム会場費:6万円

⑤ 要旨集の印刷費:6万円

⑥ 広報チラシなど制作費:6万円

 

こちらの費用詳細は、プロジェクト概要に「目標金額の使途および実施する内容」として記載しており、ご覧の通り特に海外招聘および現地開催に関わる①~③の項目が大きな割合を占めています。本プロジェクトの第一の目的は国際シンポジウムの開催にあります。しかし、それだけでなく、カワウソの再導入に実際に関わった研究者の方々に対馬の現状を直接ご覧いただき、地元関係者との意見交換や交流の機会を設けることも、大変重要な目的と捉えております。シンポジウムだけなら、規模を縮小し、東京開催のみ・海外研究者のオンライン参加とすることでも実施可能です。(最小規模の場合55万円の見込み)しかし、カワウソの痕跡再発見により、対馬が改めて注目されている今だからこそ、オンラインや東京開催のみにとどまらず、カワウソの再導入が現実的に議論されうる地域である対馬、そしてその所在する長崎県での開催が重要である。何より、研究者と地元の皆様が直接顔を合わせ、対話を重ねることに本プロジェクトの価値があると考えております。

 

当協会としても、1つのプロジェクトにこれほどの規模で取り組むのは初めてのことであり、正直なところ不安もあります。それでも、国内外の見識を交えたリアルな議論と交流の場を設け、日本のカワウソについて考え、将来の可能性をともに考えるため、この挑戦に踏み出しました。

より多くの方にこのプロジェクトの意義をご理解いただき、ご支援をいただけましたら幸いです。

 

 

日本アジアカワウソ保全協会 事務局長 中木原まい

リターン

10,000+システム利用料


alt

プレミアムサポーターコース

ご支援への感謝を込めて、以下をお届けします。
• お礼のメール
• シンポジウム要旨(PDF版)送付
• 当協会WEBページへのお名前掲載(希望者のみ)
• オリジナルポストカードセット
• 限定カワウソステッカー
• カワウソデザインオリジナルエコバッグ
• 1年間の「日本アジアカワウソ保全協会」個人会員資格
※別途弊会への入会手続きが必要です。2025年度(2026年3月まで)または2026年度(2026年4月~2027年3月)のどちらかをお選びいただきます。ただし、将来的に当協会の運営が難しくなり会員資格終了する場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

※リターン発送完了予定月までに、郵送方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
72
在庫数
28
発送完了予定月
2025年9月

7,000+システム利用料


alt

継続応援コース

ご支援への感謝を込めて、以下をお届けします。
• お礼のメール
• シンポジウム要旨(PDF版)送付
• オリジナルポストカードセット
• 限定カワウソステッカー
• 当協会WEBページにお名前掲載(希望者のみ)
• 1年間の「アジアカワウソ保全協会」個人会員資格
※別途弊会への入会手続きが必要です。2025年度(2026年3月まで)または2026年度(2026年4月~2027年3月)のどちらかをお選びいただきます。ただし、将来的に当協会の運営が難しくなり会員資格終了する場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

リターン発送完了予定月までに、郵送方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

プレミアムサポーターコース

ご支援への感謝を込めて、以下をお届けします。
• お礼のメール
• シンポジウム要旨(PDF版)送付
• 当協会WEBページへのお名前掲載(希望者のみ)
• オリジナルポストカードセット
• 限定カワウソステッカー
• カワウソデザインオリジナルエコバッグ
• 1年間の「日本アジアカワウソ保全協会」個人会員資格
※別途弊会への入会手続きが必要です。2025年度(2026年3月まで)または2026年度(2026年4月~2027年3月)のどちらかをお選びいただきます。ただし、将来的に当協会の運営が難しくなり会員資格終了する場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

※リターン発送完了予定月までに、郵送方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
72
在庫数
28
発送完了予定月
2025年9月

7,000+システム利用料


alt

継続応援コース

ご支援への感謝を込めて、以下をお届けします。
• お礼のメール
• シンポジウム要旨(PDF版)送付
• オリジナルポストカードセット
• 限定カワウソステッカー
• 当協会WEBページにお名前掲載(希望者のみ)
• 1年間の「アジアカワウソ保全協会」個人会員資格
※別途弊会への入会手続きが必要です。2025年度(2026年3月まで)または2026年度(2026年4月~2027年3月)のどちらかをお選びいただきます。ただし、将来的に当協会の運営が難しくなり会員資格終了する場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

リターン発送完了予定月までに、郵送方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る