
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2018年6月27日
ベン村の暮らし
皆さま、これまでの支援のご協力を誠に感謝申し上げます。
本日は、私たちが支援しているグラフィス小学校、中学校があるベン村についてご紹介させて頂きます。
ベン村はシェムリアップから車で2時間ほどの場所にあります。
村の大きさは、226haとなり、おおよそ東京ディズニーランド4個分の大きさです。
人口は男性が523人、女性が577人の合計1100人です。
これらの情報は、2018年の春のスタディーツアーでベン村の村長であるウォットさんにインタビューさせていただき教えていただいた情報となります。
ベン村では現在、男性の人口が大幅に減少しています。
その理由の一つは、村で仕事や稼ぎがなくタイや他の村に出稼ぎしていることが挙げられます。そのため、両親や片親がいない子どもがいます。しかし、出稼ぎへ行くことによって生活が豊かになっているのです。これは、1日2食を安定に食べれることや子ども達が学校を退学する率が下がっていることに繋がっているとウォットさんはおっしゃっていました。
さらに現在、ベン村では乾季による水不足が問題に挙がっています。
現在、3つの村合同で浄水場計画がでているのですが、お金が足らず計画は停滞中だそうです。
ベン村について私が初めて訪れた時、とても空が高く感じました。
ベン村の村人の方々は私たちのことを温かい笑顔で迎えてくださいました。
インターネットや本などでは、中々ベン村について知ることはできません。
これからも、支援先の学校があるベン村について知るために私たちは支援先へ訪れ現地の問題や状況に耳を傾けていきたいと思います。
残り16日、引き続きご支援のほどをよろしくお願い致します。
リターン
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

アルゼンチン・ミレイ大統領についての本の日本語翻訳出版プロジェクト
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 11/15

「お店を元に戻したい」家族で守り続けた和菓子店復活へ[肱川町]
- 支援総額
- 1,270,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/31
日本の"SAKE"文化を【発信・発見・縁結】できる拠点を日本橋に!
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/30
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9

予防リハビリで元気に!神戸市長田区にリハビリモンスター到来!
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/27

「親」のための勉強会【おやべん】を全国に広めたい!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/13

奪われる教育の機会…空爆で壊れたイラクの小学校を再建したい!
- 寄付総額
- 2,045,000円
- 寄付者
- 121人
- 終了日
- 11/30











