タイ英語ディベート国際大会に19名全員で参加したい!

支援総額

1,600,000

目標金額 1,500,000円

支援者
217人
募集終了日
2025年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/155539_green-interact2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月07日 18:33

【毎日更新 タイ出発まであと53日!Vol.22 (日本代表の意味)】

皆様、こんにちは。

GWも明け、本日から通常通りの毎日が始まりました。

お忙しい中にもかかわらず、本プロジェクトへのエールを毎日いただいておりますこと、皆様が19名を覚えてくださることに心より感謝申し上げます。

 

ACの広告の「救われた人は、救う人になる。」という言葉に、筆者はまったくその通りだと感じています。

2023年のクラウドファンディングで多くの皆様方からご支援を受け、一生の宝を経験した11名も、それを目の当たりにしてきた後輩たちも、その周りの方々も、本プロジェクトに日々心を寄せてくださっております。

 

この夏、タイに飛び立つ19名もまた、皆様方からの応援を心に刻み、いつか自分たちの周りで助けの手が必要な人、出来事にアンテナを立て、真っ先に手を伸べる人となると信じております。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイ出発まであと53日!Vol.22 2025 タイ世界大会への道13〜日本代表の意味〜

 

日本代表。

オリンピックや野球、様々な競技において日本のトップ選手たちはこの言葉を背負います。

 

この言葉は、日本で一番何かに秀でているから得られる称号のような印象があります。

もちろんその意味も持ちますが、それだけではないと筆者は考えています。

 

ディベートというと、これまでお伝えしてきたように「是々非々を双方譲らない議論」という印象が強いのですが、ここまで筆者の活動報告をお読みいただいた皆様方でしたら、それだけではないこととご理解いただけていると嬉しいなあと思っています^_^

 

自論の主張を強く出すことは必須ですが、やはり「マナー」が大切です。

相手が伝えたいのは何か、自分たちの強み、弱みとどこが違うのか、それを的確に掴むには「聞き上手」である面も必要となります。

 

海外選手は英語が母語でなくともネイティブのようにやすやすと扱い、知識量も豊富なチームがゴマンといます。

その中で、相手のペースに飲まれないで自分たちが論題を通してみんなが笑顔になる社会を目指せる、と伝えきる。

 

日本人が得意とするところの「相手を敬う」というスタンスを持ちながら、議論を深めて冷静に試合を運ばせる。

これこそが「日本代表」の心構えではないか、と筆者は考えています。

 

新緑が日に濃くなる初夏の季節、竹がすっと真っ直ぐに空を目指して伸びていく様を見ながら、冬の間、雪にも容易く折れずにしなやかな弾力を備えて生き生きと緑濃く春、夏に向かう様は、インターアクト部の19名にどこか似ている、と感じる最近です。

 

【次号予告:タイ出発まであと52日!Vol.23 ちょっと小ネタ⑨〜インターアクト部のオヤツ事情〜】

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る