
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2025年7月7日
〜333人で限界を超える。僕の人生のブロックを超えて〜
2024年9月21日(日)、ALS患者でありながら力強く生きる武藤将胤さんを迎え、彼の想いに触れる上映会を開催します。
この日は、偶然にも「国際平和デー」。
偶然ではなく、きっと意味のある「必然」だと感じています。
このプロジェクトは、僕にとって人生で初めて「自分主体でやりたい」と思った挑戦かもしれません。
正直、クラウドファンディングを始めた当初、どこかで「なんとかなるだろう」という気持ちもありました。でも、ある方との出会いで気づかされました。
「その気持ちで武藤さんを迎えて、
本当にいいのか?」
心に刺さる言葉でした。最初は反発心もありました。でも、話を聞くうちに、僕自身がずっと目をそらしてきた「恐れ」や「限界」を認めざるを得なくなったのです。
本当はずっと「人を巻き込むこと」が
怖かった。
失敗したらどうしよう。人に迷惑をかけるかもしれない。
自分のペースでできなくなるんじゃないか。
本気を出して、それでもダメだったら、立ち直れないかもしれない。
でも、その「怖さ」を乗り越えなければ、
きっとこの上映会は実現しない。
むしろそれを超えることこそが、
僕自身の大きなテーマなんだと思います。
だからこそ、人数の目標も変えました。
150人ではなく、333人。
一人ひとりが「限界を超える」ための、
333ピースのプロジェクト。
あなたのピースが必要です。
どうか力を貸してください。
これは僕ひとりの挑戦じゃなくて、
この社会の中で何かを変えたい、
超えたいと願う人たちみんなの挑戦でもあると思っています。
クラウドファンディング、そして上映会。
どちらも成功させるために、僕は泥臭く、
一歩一歩、進んでいきます。
一緒に、この奇跡のような日に、立ち会ってください。
その想いになったら、
協力しますという方が出てきてくれました。
今日は、職場の上司に話をしていきます。
僕の講座を受けて下さっている方にも話をしていきます。
リターン
6,500円+システム利用料

ステッカー(WITH ALS 武藤将胤さんデザイン)
WITH ALS 武藤将胤さんがデザインした
『ステッカー』をお送り致します。
赤いバケツにWITH ALSのロゴマークがついたステッカーです。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

トートバッグ(WITH ALS 武藤将胤さんデザイン)
WITH ALS 武藤将胤さんデザインのトートバッグをお送り致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
6,500円+システム利用料

ステッカー(WITH ALS 武藤将胤さんデザイン)
WITH ALS 武藤将胤さんがデザインした
『ステッカー』をお送り致します。
赤いバケツにWITH ALSのロゴマークがついたステッカーです。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

トートバッグ(WITH ALS 武藤将胤さんデザイン)
WITH ALS 武藤将胤さんデザインのトートバッグをお送り致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人










