「折り紙アクセで伝統と未来を繋ぐ」高校生が本気で起業に挑む理由
「折り紙アクセで伝統と未来を繋ぐ」高校生が本気で起業に挑む理由

支援総額

670,000

目標金額 600,000円

支援者
57人
募集終了日
2025年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/156382?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月15日 14:02

【残り10日となりました!】クラファンご支援のお願い

 7/16から始めたクラウドファンディングですが、残り10日となりました。この機会に、土佐和紙のことやそれにかける想いを知っていただきたく思っております。

 

ー土佐和紙の現状と必要性ー

 現代では、後継者の不足で技術を継ぐ人がいないというのは、どの伝統文化にも共通するものだと思います。土佐和紙はそれに加えて、需要が減っているというのも問題の一つになっています。ペーパーレスの時代、素材にこだわる土佐和紙を必要とする人が少なくなっているのは、とても悲しいです😢 

 しかし、土佐和紙は薄くても破れにくいという特色により美術品の修復、書道や画仙紙、和風建築の装飾品、ぬくもりのあるギフトラッピングなど、この日本で受け継がれていかなければならないものです。

ー開業する目的ー

 土佐和紙を使った折り紙アクセサリーを販売することで、「土佐和紙欲しい!」「きれい!」と思ってくださる人が1人でも増えたらいいなと思っています✨ビジネスとして大きくならなくても、作家として自分にできることをやっていきたいと思いました。多くの人に土佐和紙を知ってもらう機会を作ることや、伝統文化を身につけるということを目標に起業するため、皆様のご支援よろしくお願いします!!

リターン

1,000+システム利用料


ステッカー

ステッカー

オリジナルステッカーとお礼のメールを送ります。ステッカーは、ロゴマークが入ったシートをお送りする予定です。

申込数
9
在庫数
11
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


ポストカード

ポストカード

写真のようなポストカード(2枚セット)とお礼のメールを送ります。ポストカードは、私が一つ一つ漉いたものにロゴマークを入れてお送りします。
*写真はイメージです。
*ポストカードは、鹿敷製紙株式会社様にて、手漉きをさせていただきます。(鹿敷製紙株式会社様から名称記載を行うことの許諾を取得しております。)

申込数
7
在庫数
13
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


ステッカー

ステッカー

オリジナルステッカーとお礼のメールを送ります。ステッカーは、ロゴマークが入ったシートをお送りする予定です。

申込数
9
在庫数
11
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


ポストカード

ポストカード

写真のようなポストカード(2枚セット)とお礼のメールを送ります。ポストカードは、私が一つ一つ漉いたものにロゴマークを入れてお送りします。
*写真はイメージです。
*ポストカードは、鹿敷製紙株式会社様にて、手漉きをさせていただきます。(鹿敷製紙株式会社様から名称記載を行うことの許諾を取得しております。)

申込数
7
在庫数
13
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る