心臓病【僧帽弁閉鎖不全症】アポに生きるチャンスをください!
心臓病【僧帽弁閉鎖不全症】アポに生きるチャンスをください!

支援総額

1,213,000

目標金額 1,200,000円

支援者
118人
募集終了日
2025年6月7日

    https://readyfor.jp/projects/156391?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月11日 10:20

術後3ヶ月検診

術後の3ヶ月検診に行ってきました🏥🐶💓

 

結果は、、
ほぼほぼ問題なく、経過は良好‼️
安心して大丈夫とのことでした🥹

 

******************

 

①血圧

問題なし

 

②心電図
心室期外収縮(正常な犬にはでない)
心臓手術の影響か、もともと弁膜症がかなり酷かったので下側の心室に障害が残った可能性もあるが、単発で続かないようであれば治療の必要はないとのこと!

 

③血液
BUN・ALPやや高いが問題なし
胆嚢に泥が溜まっている胆泥症の所見がある影響かもしれないが、気にする必要はないとのこと!

 

④レントゲン
手術前より心臓の高さがなくなり、心臓も小さくなっていました!

 

 

⑤超音波
多少の逆流は残るが問題ないレベルで、逆流が制御されて左房(上)がちょっと大きいけど、左心室(下)は正常範囲の大きさで薬は不要とのこと!

 

右側の心臓が大きくなり少し張っているかな?という状況で(左に押されて元から大きかったのかもと、術前ではわからなかった可能性もあり)、逆流が目立つかなという状況。


ないとは思うが万が一、逆流が酷くなるとお腹に水が貯まり右心不全になるとのこと。


かといって、今からお薬で何かできるわけではなく、今後も半年間隔で経過を見ていくしかないとのこと。

 

⑥腹部
術前検査時にあった、右側の尿管に部分閉塞していた結石がなくなっていました‼️


ありがたいことに、結石が流れていってくれたこと、かといって膀胱にも溜まっているわけでもなく、うまく排泄されたようです🥹✨

 

 

腎臓の中に石は少し残っているが流れはスムーズで問題ないとのこと。

 

胆嚢の中の壁がゼリー状になっているが、気にしなくてもいいレベルだが、1年に1度確認はした方がいいとのこと。

 

『今後の注意点』
特に生活する中で気をつけることはないが、腹水が溜まってきていないか日頃のチェックはしてほしいとのことでした!

 

***************

 

左房破裂しギリギリの状態から、よくここまで回復できたこと、アポの生きる力に先生も驚いておりました🥹✨

 

心臓の薬も術後血栓の薬も終了しました🎉

 

ここまでアポの完治を願い、応援をしてくださった心優しい皆様と、奇跡を起こし病気に打ち勝ってくれたアポに心から感謝です🙇‍♀️😭✨

 

本当に、本当にありがとうございました🙇‍♀️

 

6ヶ月検診の予約を致しましたので、検診後にまた投稿にて報告をさせていただきます😊

 

アポが心停止で倒れてからここまで、長かったような、あっという間のような・・


アポと一緒に過ごせる毎日が幸せです😌❤️

 

リターン

1,000+システム利用料


アポへのご支援①(リターン不要の方)

アポへのご支援①(リターン不要の方)

●SNSにて定期的に状況報告をさせて頂きます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


アポへのご支援①(お礼のメール)

アポへのご支援①(お礼のメール)

●お礼のメールと元気になったアポの写真をお送りさせて頂きます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


アポへのご支援①(リターン不要の方)

アポへのご支援①(リターン不要の方)

●SNSにて定期的に状況報告をさせて頂きます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


アポへのご支援①(お礼のメール)

アポへのご支援①(お礼のメール)

●お礼のメールと元気になったアポの写真をお送りさせて頂きます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る