
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2025年7月4日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
▼自己紹介
こんにちは。
倉敷美観地区のそば、商店街の一角にあるワインスタンド
「dêkon(でえこん)」です。
ナチュラルワインを中心に、地域に縁のある飲み物と、仕入れたての新鮮な食材でつくる小皿料理。
旅の人も暮らす人も、ふらりと立ち寄れる場所として、ゆっくりと、けれど確かに、倉敷のまちに根を張ってきました。
グラスの中や、小皿料理から
倉敷の「おいしい」を届けること。
つくる人の顔が見える近さを、大切にすること。そんな思いで、この場所を育ててきました。
地域に縁のあるメニューとして、
たとえば、三宅牧場から生まれた「倉敷チーズ工房ハルパル」さんのチーズ。
牧場の風景や、手しごとの温もりがそのまま詰まったその味は、
このまちに根づく営みを感じさせてくれる存在です。
dêkonでは、そんなハルパルさんのチーズを小皿料理として提供しています。
けれど、ある日ふと、思いました。
毎日のようにワインを注ぎ、小皿を出し、お客さまとかわす言葉の中で。
このまちには、もっとたくさんの「おいしい」があるのに、私たち自身、
それを伝え切れていないのではないか、
そして、
もっと気軽に、もっと身近に。
このまちの「おいしい」へ手を伸ばしてもらえる方法はないだろうかと。
そんなことを考えていた時、
ふと浮かんだのが「ソフトクリーム」でした。
シンプルなミルクソフトクリーム――――――
それは、
子ども、大人も。観光の人も、暮らす人も。
なんの理由もなく、ただ「食べたい」と手に取る、
甘くてやさしいひとくち。
肩の力を抜いて楽しめる、何気ないその一杯の中に、
このまちの風景や、つくる人の手ざわりがそっと
宿っていたなら―――
きっと、それだけで、何かが届くんじゃないか。
そのように思い、ハルパルさんに相談してみました。
「ハルパルさんが使用しているミルクでソフトクリーム、つくってみませんか?」と。
すると、「いいですね、やりましょう」と笑ってくれました。
その日から、私たちの「倉敷ソフトクリーム」の試みが始まりました。
――――――
けれど、ただの甘いデザートを作りたいわけではありません。
そこには、毎日牛と向き合い、変わらない営みを重ねる牧場の人たちの姿があります。
そして、未来へと酪農をつなごうとする、若い世代の想いも――――――
【ミルクを届けてくれる、倉敷の酪農家、三宅牧場のこと】
ソフトクリームの奥には、
牛と向き合う人の仕事があります。
ミルクを届けてくれる
倉敷市玉島陶の山間で3代続く三宅牧場さんは、
家族で営まれる小さな牧場です。
毎日、早朝から牛たちに向き合い、
一頭一頭に手をかけ、声をかけながら、ミルクを搾る。
その手のひらにあるのは、営みの積み重ねです。
大きな設備や人手に頼ることはできないけれど、
だからこそ、この場所には、牛たちとともに生きる日々の温もりが息づいています。
近年、酪農を取り巻く環境は、決して楽なものではありません。
飼料の高騰、後継者不足、小さな牧場ほど厳しい状況にさらされています。
倉敷市の酪農家は50件から減っていき、今現在5件だけという状況です。
それでも「おいしいミルクを届けたい」という思いを胸に、
毎日変わらず、牛たちと向き合う人たちがいます。
このソフトクリームは、そんな日々の営みから、まっすぐな延長線上にある一杯です。
【ハルパル―――倉敷に酪農をつなぐチーズ工房】
そしてこの牧場には、次の世代へ酪農をつなごうとする
若い力も育っています。
三宅牧場の娘、ハルカさん。
牛たちと暮らす中で育ち、この場所の豊かさも、時に厳しさも、
肌で感じながら大人になりました。
彼女は考えます。
「この営みを、どうやって次の世代につなげていけるだろう」
「倉敷に酪農があることや、皆さまの食卓に並ぶ乳製品の背景には、牛と酪農家の営みがあること。
を伝えたい」―――
その答えのひとつが、「倉敷チーズ工房ハルパル」でした。
牛たちと向き合い、
家族と共に重ねてきた日々の延長に、チーズづくりという新たな道を切り拓く。
小さな工房で、ひとつひとつ、手作業で生まれるチーズには、
牧場の風景も、牛たちとの時間も、そのままに詰まっています。
ハルカさんの挑戦は、決してゼロから始まったものではありません。
三宅牧場が育んできた、命に寄り添う日々。
その土台のうえに、静かに芽吹いた、小さな、
けれど、力強い一歩です。
(ハルカさんのご両親。チーズ工房の前で)
【ひとくちで、つながる風景がある】
おいしい、って思うその一瞬は、いつだって、からだがまっすぐに反応します。
そのやわらかさ。そのひんやりとした甘さ。
でもその「ひとくち」は、
誰かの手のひらにあった時間の続きでできています。
牛の体温を感じながら搾られたミルク。(三宅牧場)
その味を知り尽くす人が、生み出すやさしいレシピ。(ハルパル)
そして、それを伝えるため、手渡すために、まちに開いたお店。(dêkon)
このソフトクリームには、
そんな小さな風景たちが、折り重なっています。
ひとくちで、つながる風景がある。
私たちは、そう信じています。
――――――
けれど、この一歩を踏み出すには、
やはり、みなさんの力が必要です。
ソフトクリームを通して届けたいのは、この倉敷のまちで、牛と生きる人たちのこと。
その手のひらから生まれる「おいしい」のこと。
それが、まちの中でそっと息づく未来を、一緒に作って行けたなら。
そのはじまりを、どうか、このクラウドファンディングから
ご一緒いただけたら嬉しいです。
この一杯から、まちと牧場がつながる。
応援どうぞよろしくお願いいたします。
―――
ご支援の使いみち
この取り組みをかたちにするために、
いただいたご支援は以下のように大切に使わせていただきます:
- ソフトクリーム製造機の導入費用
- 冷却・保管設備(業務用冷凍庫など)の購入
- カウンターなどの小規模な改修
- ソフトクリーム原液の仕入れと試作費用
- オリジナルカップやPOPなど、広報ツールの制作
- リターン品の制作・発送費
お店の中の、ほんの一角からはじまるプロジェクトです。
でも、そこから広がる未来はきっと大きいと信じています。
【リターンのご紹介】
“応援”が“おいしい”や“たのしい”に変わるように。
そんな気持ちで、リターンもひとつずつ考えました。
もちろん複数のセレクト可能です!
▶dêkonで使えるソフトクリーム引換券(郵送・バラチケット式)
倉敷・美観地区そばにある「dêkon」でご利用いただける、
ソフトクリーム引換券を、郵送にておお届けします。
一枚ずつ切り離せる“バラチケット式”なので、ご自身で使うのはもちろん
、旅のおすそわけや、ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。
支援額に応じて、枚数のみ異なる3種類をご用意しました。
※チケットは郵送でお届けします。(バラ式)
※有効期限:発行日から6ヶ月内
▶ソフトクリーム巻き体験
dêkonで実際に使っている機械で、ソフトクリームを自分で巻いてみる体験コースです。
店内でスタッフがレクチャーしますので、初めてでも安心。
巻いたソフトはそのままご自身でお楽しみいただけます。
※所要時間:15~20分程度/体験はdêkon店内で実施
※日程・詳細はクラファン終了後、メールにて個別ご案内いたします。
※食品衛生・設備保護のためスタッフ立会いのもと実施します
※お子様の体験は保護者同伴でお願いします
▶倉敷チーズ工房ハルパルのチーズセット(オンライン配送)
三宅牧場から生まれた、ハルパル自慢の手作りチーズ。
冷蔵便でお届けします。
酪農の風景と手仕事のぬくもりを、ぜひご自宅で味わってください。
▶ハルパルチーズとソフトクリーム引換券のセット
ハルパルのチーズと、ソフトクリーム。
倉敷の酪農とまちを味わえる“Wリターン”セットです。
自宅でチーズを楽しみながら、倉敷を訪れた際にはソフトクリームで牧場のミルクを味わっていただけます。
▶dêkonで使えるグラスワイン引換券(郵送・バラチケット式)
dêkonで使えるグラスワインチケットを、1枚ずつ分けて使えるバラ形式でお届けします。
ご自身で使っても、誰かへのちょっとしたおすそ分けにも。
※ワインの内容はその日のグラスリストから自由にお選びいただけます。
※ワイン以外でのお飲み物(ジュース等)での使用も可。
※有効期限:発行から6か月内
▶ハルパルとGRAPE SHIPを巡る、倉敷のつくり手体験ツアー(おみやげ付き)
ふだん見学を行っていない「GRAPE SHIP」と、チーズ工房「ハルパル」をdêkonオーナーの川島がアテンド
しながら訪ねる特別な体験コースです。
このクラウドファンディングのためにGRAPE SHIPさんが特別にご協力くださり実現しました。
見学後は、チーズとワインをおみやげにお渡しします。
▶倉敷ソフトクリームオリジナルロゴグッズ(by ryo kaneyasu)
倉敷出身のイラストレーター・ryo kaneyasuさんによる、ソフトクリーム企画限定ロゴをあしらった
オリジナルグッズ。
旅の記念や、応援のしるしとして手元にいつまでも残る
リターンです。
※数量限定/郵送
▶すべてつながる倉敷応援フルセット
しっかり応援したい気持ちと、せっかくなら全部のリターンを楽しみたい気持ち。
その両方に応える、クラファン限定の“倉敷まるごとセット”をご用意しました。
それぞれリターンをセレクトするよりも、
まとめたからこその充実の内容となっております。
▶応援コース
リターン品は不要だけど、プロジェクトを応援したい!という方向けです。
いただいたご支援はすべて、ソフトクリーム提供開始に向けた
設備・活動資金に活用させていただきます。
言葉では足りませんが、この一歩と共に歩んでくださることに、心から感謝申し上げます。
【リターンにご協力くださっているみなさま】
今回のクラウドファンディングでは、
倉敷出身のイラストレーター・ryo kaneyasu
さんが、このプロジェクトのために特別なロゴを書き下ろしてくださります。
また、ハルパルのすぐ近くにあるナチュラルワインのワイナリー「GRAPE SHIP」さんは、
ふだんは一般の見学は受け付けていない中、
今回の取り組みに共感くださり、特別にご協力いただけることになりました。
営利目的ではなく、“このまちの食の風景を一緒に作っていく仲間”として、
背中を押してくださっています。
――――――――――――
※三宅牧場様、倉敷チーズ工房ハルパル様、ryo kaneyasu様、GRAPE SHIPからプロジェクトを行うこと、名称と
画像掲載を行うことの承諾を得ています。
- プロジェクト実行責任者:
- 川島 康資(dêkon・倉敷いときち)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年8月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
倉敷のワインスタンドdêkonが、三宅牧場、倉敷チーズ工房ハルパルのつくるミルクを使ったソフトクリームをはじめます。製造機80万円、冷蔵庫30万円、小規模な店舗改修20万円、ソフトクリーム原液の仕入れと試作費用10万円。広報費5万円、リターン品の制作・発送費に5万円に充てる支援を募集中です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

5000円コース|ソフトクリーム引換券×3枚(シェア可・バラチケット)
気軽に応援、気軽にシェア。
小さな一歩を、身近なところから支えてくださる方へ。
――――――
・dêkonで使えるソフトクリーム引換券3枚(郵送)
・感謝の気持ちをのせて、一枚ずつ手書きしたカードを同封します。
※有効期限 発行日から6か月内
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

dêkon応援5000円コース|その一歩目、を応援
ものはいらないけれど、気持ちだけでも応援したい。
そんな方に向けた、dêkonの挑戦を後押ししていただけるコースです。
「その一歩、いいね」と思っていただけたらうれしいです。
――――――
・お礼のメールを心を込めてお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

5000円コース|ソフトクリーム引換券×3枚(シェア可・バラチケット)
気軽に応援、気軽にシェア。
小さな一歩を、身近なところから支えてくださる方へ。
――――――
・dêkonで使えるソフトクリーム引換券3枚(郵送)
・感謝の気持ちをのせて、一枚ずつ手書きしたカードを同封します。
※有効期限 発行日から6か月内
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

dêkon応援5000円コース|その一歩目、を応援
ものはいらないけれど、気持ちだけでも応援したい。
そんな方に向けた、dêkonの挑戦を後押ししていただけるコースです。
「その一歩、いいね」と思っていただけたらうれしいです。
――――――
・お礼のメールを心を込めてお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月











