
支援総額
805,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
https://readyfor.jp/projects/157383?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月04日 18:00
クリエイターからのラフ案②
前回、「黒島の海」を題材にしたラフをお見せしましたが、もう少し描きこんだラフが届きました。
これからどんな色が付いていくのか。あとは仕上がりを待ちましょう。
こんなふうに、アイデアを考えて、こうしたいという想いをカタチにしていきます。
一つ前の活動報告にも記しましたが、地殻変動で海底だったところが陸地へと隆起し、海岸線が従来よりだいぶ海側へと変貌し、伝統的建造物の多くが深刻な被害を受けた黒島地区ですが、このラフと同じように想いを強く持てば、きっと新しい形での「黒島地区」が生まれてくるはずです。
さて、9月に入りました。これからもこのプロジェクトのことを多くの皆さんに知ってもらいたく、多くの皆さんにお伝えいただけると幸いです。

リターン
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●プロジェクト完了時に、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10.000円コース
●プロジェクト完了後、感謝のメールと完成したカレンダー1部をお贈りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●プロジェクト完了時に、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10.000円コース
●プロジェクト完了後、感謝のメールと完成したカレンダー1部をお贈りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岡本(NPO法人紡ぎ組 レゴプロジェクト担当)
語ろう亭、再開に向けて
ALBERTON
高橋
亜里沙
kinakomozuku
チョロ飼い主

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
20%
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 11日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 11日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
426%
- 現在
- 852,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 26日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

遺されたニャンズにより良い生活環境を…
12%
- 現在
- 61,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 20日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
19%
- 現在
- 178,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 35日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
16%
- 現在
- 176,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 16日










