高知県香美市の山の自然とくらしをまもるために、調査し発信したい
高知県香美市の山の自然とくらしをまもるために、調査し発信したい

支援総額

1,806,500

目標金額 1,300,000円

支援者
155人
募集終了日
2025年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/158650?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月12日 10:27

物部川漁協の松浦秀俊さんからのメッセージ

計画地の山のふもとの物部川の漁協の組合長の松浦秀俊さんから、川をまもるものとして、

巨大風車反対のメッセージをいただきました。

________________

松浦秀俊さんからのメッセージ

 

 

物部川は、県下では四万十川、仁淀川についで大きな一級河川ですが、戦後間もなくから、
3つのダム建設や源流部での大規模な森林の伐採や植林、下流部での農地開発や灌漑事業と
人の手によって高度に開発しつくされた川となってしまいました。

そのため、物部川は濁水の長期化等様々な課題を抱えた“課題先進河川”となってしまいました。

 近年になって、ようやく関係者がこのままでは、母なる物部川の恵を次の世代にバトンタッチ
することも困難になるとの危機感から、

その課題解決に向けて流域ぐるみで動き出した矢先に、さらなる“取り返しのつかない課題”を負うわけにはいかないと漁協も風力発電の計画に対して、
総代会で絶対反対を決議しました。

 

________________________

 

松浦さんは、昨年たまもるが立ち上がり、

12月に1回目の勉強会をひらいたときから

この問題にいっしょに向かってきてくださいました。

山を削ることで、さらに物部川の濁水問題が悪化することが懸念されます。

川をまもることは、

山をまもることです。

 

リターン

500+システム利用料


alt

感謝のメール3

感謝のメールをお送りします

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール2

感謝のメールをお送りします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

500+システム利用料


alt

感謝のメール3

感謝のメールをお送りします

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール2

感謝のメールをお送りします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る