複数の病気を抱える保護猫に手術をし、穏やかな余生を過ごしてほしい。
複数の病気を抱える保護猫に手術をし、穏やかな余生を過ごしてほしい。

支援総額

450,000

目標金額 350,000円

支援者
53人
募集終了日
2025年7月13日

    https://readyfor.jp/projects/159102?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月31日 21:08

頑張れ生望ちゃん

昨日の朝からほとんど歩かなくなり、今日はしんどいのかなと思いながら朝の病院に連れていきました。

 

点滴で元気を取り戻して欲しいと思いながら日中の仕事をこなし、夜のお迎えに行きました。

 

そこで先生から、生望ちゃんはもう歩けないかもしれない、今の状態が続けば8月は越えれない、と言われました😢

 

そのため昨日は打ちのめされて活動報告を書けませんでした。

 

そして今日も朝から病院へ。

お昼の間に何か出来る事はないか色々と調べました。

 

今はウェットフードで強制給餌をしていますが、ドライフードをコーヒーミルで砕き、ぬるま湯で溶かすとウェットフードと同じようにシリンジで食べさせることが出来る上に、ウェットフードと比べるとかなり多くのカロリーを摂取出来ると分かったのですぐにコーヒーミルを購入しました。

 

帰ってからすぐに試してみようと思いながら生望ちゃんのお迎えに。

 

病院では生望ちゃんをすごく可愛がってくれている看護師さんがいるんですが、その看護師さんが生望ちゃんがあまり嫌がらずに強制給餌を受け入れてくれる方法を見つけてくれていました😀

 

今までは病院で1日10gしか食べれていなかったんですが、今日はそのやり方で25g食べれたみたいです😺

 

病院でついさっきご飯を食べたところだったので、ドライフードはまだ試していませんが、また少し希望が見えてきました。

 

まだまだ諦めません。

すごく運の強い子なので、乗り越えてくれると信じています😸

 

↓お部屋に帰って来て、体を支えて歩く補助をしてあげるとすぐに段ボールへ行きました。

病院お疲れ様☺️

 

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る