アフリカ4か国の若者を、戦後80年の「今」日本に連れてきたい!

支援総額

842,000

目標金額 6,000,000円

支援者
64人
募集終了日
2025年11月13日

    https://readyfor.jp/projects/159305?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月10日 20:03

夏の国内ツアーへの参加者を紹介します!(1人目)

この夏のツアーには、2人が参加しました!

まずは、日本からの参加者を紹介します。

image.png

(写真左)

 

長崎大学の学生で、現在23歳(浪人、休学を経て今も大学4年生してます)。

文化人類学を専攻しています。

 

中学頃から、大のアフリカ好き!!!

 

上の写真は大学3年次に、大学のプログラムで憧れの初アフリカ、ケニアを訪れた際の写真です。

 

昨年夏には、この企画をするNPOのルワンダオフィスへインターンに行かせていただきました!

 

そしてこの夏にも本イベントでルワンダへ行かせていただいたので、なんと3年連続でアフリカに行けています!奇跡。。。

 

次は大好きなアフリカのみんなにも、私のような貴重すぎる経験をしてもらいたい!!

と今回は意気込んでおります。

 

実は、このクラファンページを担当しているのも私です。

 

私が思うアフリカの魅力は、

「人」、「大地」です!

image.png

 

アフリカに行くと、「生きてる!!」と強く感じます。

それは、人と人の距離が近く、皆助け合って生きていくのが当たり前。

そして自然も赤土の大地に美しい植物、そこにアフリカンなみんなのカラフルな服の柄が映えます。私の大好きな景色です。

そんな、人間らしい温かさの感じられるところが私にとってのアフリカの魅力です。

 

そんな私はいくつかアフリカ名を持っています!

image.png

・Karabo(カラボ) ルワンダ名

→「花」という意味。

 

・Mutheu(ムデウ) ケニア名

→「美しい」という意味。。。(恥)

 

皆さんも、アフリカに行かれる機会があれば、ぜひ「名前つけてー!」と周囲の人に言って見てください!きっと素敵な名前をくれます♪

 

と、アフリカ語りはこのくらいにして。。。

 

力不足な点も多々ありますが、皆様にいただいた貴重なお金を最高な形で活かせるよう、全力で活動をサポートして参ります。

 

よろしくお願いします!

 

國分 瑞希

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る