アフリカ4か国の若者を、戦後80年の「今」日本に連れてきたい!

支援総額

842,000

目標金額 6,000,000円

支援者
64人
募集終了日
2025年11月13日

    https://readyfor.jp/projects/159305?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月09日 17:00

クラファン終了まであと4日!!

日本の終戦の日から始まったこのクラウドファンディングも、残すところあと4日となりました。

 

今日は、私とThierry がルワンダで行った発表の様子をご紹介します!

この夏、私たちが福島・広島・長崎で学んだことを伝えるためのものです。

 

本NPOは毎年日本の終戦記念日に合わせて、ピースコンサートを実施しています。

今年は、私たちが日本で何を見て学んできたかを、ルワンダの首都キガリと、NPOの支援する地域ミヨべ地区において発表してきました。

 

まず、キガリでの様子です。

image.png

パワーポイントを用いた発表をしました。

 

また、Thierry は、コンゴ民主共和国のダンサーとドラマーとコラボした、平和に関する演目も披露しました。このコンゴのダンサーが、今回の日本渡航にも名を連ねている、マリックです。

image.png

image.png

様々な国の参加者と、皆で集合写真を撮りました✨

 

このあと、ジェノサイドメモリアルを見学しました。

こうして様々な国から人々が集まり、歴史や平和について考える。

大切にすべき時間ですね。

 

今日の見出しにしたKwibukaという言葉は、ルワンダ語で「記憶」を意味します。

「過去」ではなく、「記憶」。

どれだけ時間が経っても忘れず、後世につないでいかなければなりません。

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る