
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2025年10月16日
「育ちの森」の始まり
1日からクラウドファンディングが開始され、今週、多くの皆様からご支援をいただき、目標の50%を達成いたしました。温かい励ましの言葉も有難うございます。これほどのご支援、思ってもいない「うれしい驚き」です。心より感謝いたします。
「育ちの森」保育園のはじまりは、お母さんと赤ちゃんの集いです。
むかしむかし、お父さんは街にお仕事に、お母さんと赤ちゃんは、家で退屈していました。
都会(広島は多分都会)の母子は、少し孤独です。
赤ちゃんは、お母さんの話相手になりません。
赤ちゃんは、街の騒音がきらいです。
初めての育児は、新米ママにとってわからないことばかり。
「いつ寝るの?お乳はいつ飲むの?寒い?暑い?お風呂は?」😿
お母さんたちは、集まって一緒に子育てに取り組むことにしました。
「あっ、子育てって、一緒に集まると楽しい!」
「保育士さんに来てもらいましょう!」→保育士さんがやってきました。
「一緒にお昼を食べましょう」→お母さんが給食当番を始めました。
「もっとたくさん遊びましょう」→アパートの一室に毎日集いました。
「水遊びがしたい。散歩に行きたい!もっとたくさん遊びたい!」
そして、江波山のふもとのおうちに、皆でわいわいと引越しをしましたとさ。☺
これからも、このプロジェクトをシェアしていただけますと幸いです。
皆さまの応援の輪を広げていただき、活動がさらに多くの人々に届くことを願っております。
■プロジェクトページURL
https://readyfor.jp/projects/159618

リターン
3,000円+システム利用料

保育園バス応援
心を込めて感謝のメールをおくります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

愉快な園長とおしゃべり
おちゃめで元気いっぱいな園長です!
0歳の乳児から5歳まで、子どもの発達を自然の環境のなかで見てきた理事長が育児相談をお請けいたります(30分間)子どもが自らの力で、成長していくときの大切な事柄や、子育てで大切なことをお伝えします。(世間話でもなんでもOKです)
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

保育園バス応援
心を込めて感謝のメールをおくります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

愉快な園長とおしゃべり
おちゃめで元気いっぱいな園長です!
0歳の乳児から5歳まで、子どもの発達を自然の環境のなかで見てきた理事長が育児相談をお請けいたります(30分間)子どもが自らの力で、成長していくときの大切な事柄や、子育てで大切なことをお伝えします。(世間話でもなんでもOKです)
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 11時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日












