【広島市】育ちの森保育園の未来をつなぐ園バスプロジェクト
【広島市】育ちの森保育園の未来をつなぐ園バスプロジェクト

支援総額

1,610,000

目標金額 1,500,000円

支援者
83人
募集終了日
2025年10月16日

    https://readyfor.jp/projects/159618?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月04日 12:32

「はじめが肝心」

クラウドファンディングをはじめ、4日目。引き続き園バスプロジェクトに多くの方々から、温かいご支援を賜りました。有難うございます。

皆様から、暖かいご支援をいただき、心から感謝申し上げます。

今回は、乳幼児の脳のことについて、

脳の発達 7つの事実をご紹介いたします(ユニセフ 乳幼児期の子どもの発達より)

 

1 人の脳には何百億のニューロンがあり、数千兆個のシナプスがあります。

2 乳幼児期シナプスを経由し、ニューロン同士が毎秒1000個接続していきます。

3 脳の重量の87%は、3歳までに完成します。

4 3歳の脳は、大人の二倍、活発に動いています。

5 乳幼児期の子どものエネルギーの半分以上は、脳の発達のために使われます。

6 人の脳は、外的な刺激や環境の変化に応じて、ニューロンの働きを最適化し、進化しました。

7 これらのことは、7歳までに半減してしまいます。

 

だから・・・はじめが肝心!

 

毎日、子どもの成長に驚かされながら、子供たちと一緒に楽しい一日を過ごしています。。

 

これからも、このプロジェクトをシェアしていただけますと幸いです。

皆さまの応援の輪を広げていただき、活動がさらに多くの人々に届くことを願っております。

 

■プロジェクトページURL

https://readyfor.jp/projects/159618

 

リターン

3,000+システム利用料


保育園バス応援

保育園バス応援

心を込めて感謝のメールをおくります。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


愉快な園長とおしゃべり

愉快な園長とおしゃべり

おちゃめで元気いっぱいな園長です!
0歳の乳児から5歳まで、子どもの発達を自然の環境のなかで見てきた理事長が育児相談をお請けいたります(30分間)子どもが自らの力で、成長していくときの大切な事柄や、子育てで大切なことをお伝えします。(世間話でもなんでもOKです)

※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


保育園バス応援

保育園バス応援

心を込めて感謝のメールをおくります。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


愉快な園長とおしゃべり

愉快な園長とおしゃべり

おちゃめで元気いっぱいな園長です!
0歳の乳児から5歳まで、子どもの発達を自然の環境のなかで見てきた理事長が育児相談をお請けいたります(30分間)子どもが自らの力で、成長していくときの大切な事柄や、子育てで大切なことをお伝えします。(世間話でもなんでもOKです)

※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る