来年もこの景色が見たい。松崎町「田んぼをつかった花畑」存続へ
来年もこの景色が見たい。松崎町「田んぼをつかった花畑」存続へ

支援総額

1,959,000

目標金額 1,800,000円

支援者
207人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/16362?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月17日 18:29

開始から10日!支援が各地から集まっています!

 

松崎花畑

 

いつもありがとうございます!

実行者の寺田です。

 

開始から10日経過しました。

松崎町地域おこし協力隊Facebookページでの最初の投稿https://www.facebook.com/matsuzaki.chiikiokoshi/

だけでも

リーチ数16,000人!エンゲージメント4,800件!

 

普段の投稿ではありえない数(40倍近く)、そして本当に力強いご支援をいただいているなあと実感します。

誠にありがとうございます。

 

何より嬉しいのは、今回の花畑プロジェクトをきっかけに、様々なご縁をいただいたこと。

(詳細は応援コメント欄をご覧ください)

 

松崎町在住の方だけでなく、近隣地域の方々、松崎ご出身の方、親戚が松崎町で!いつも行っていたので!という方、バイクで以前立ち寄ったので!という方、はたまた遠方・福島県からも!

 

人口減少ばかりが取り沙汰されがちな昨今ですが、やはり人々のつながりがあれば町や地域を越えて力になっていただけるのだなあと強く感じました。

 

伊豆南部:賀茂地域では急速な人口減・高齢化により、今回の花畑のようなイベントは縮小される傾向にあります。

 

今回のプロジェクトを立ち上げた理由の一つに、【自分たちでやってやるんだ!!】という強い気持ちを具現化・可視化したいとの想いがあります。

たかが花畑イベント、とも言えますが、小さな町の象徴であるこのイベントが【自分たちの手で実現できた・多数の協力を得られた】という事実は、様々な人々を照らす灯火になるはずです。

少なくとも、わずか10日間という期間でここまで多くの皆様に関心をもっていただけたことで、十分その可能性を感じています。

 

プロジェクトが目標達成された際には、今回つながりをもっていただいた皆様に恩返しができるようイベントを企画し、将来にわたってまた新しい人々の交流を生み出す機会を提供していきたいと考えています。

 

何卒ご協力のほどどうぞよろしくお願い致します。

 

残り金額は、

3,000円のご支援を356名!!

 

引き続きよろしくお願い致します!

 

寺田

 

リターン

3,000


【NEW!第一目標達成を祝って】種まき作業にご招待!

【NEW!第一目標達成を祝って】種まき作業にご招待!

・花畑実行委員会からお礼のメッセージ
・皆様のご支援のおかげで実行できることになった『種蒔き』イベントへご招待いたします!

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


【お気持ちコース】田んぼをつかった花畑の開催を応援!

【お気持ちコース】田んぼをつかった花畑の開催を応援!

・花畑実行委員会からお礼のメッセージ

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


【NEW!第一目標達成を祝って】種まき作業にご招待!

【NEW!第一目標達成を祝って】種まき作業にご招待!

・花畑実行委員会からお礼のメッセージ
・皆様のご支援のおかげで実行できることになった『種蒔き』イベントへご招待いたします!

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


【お気持ちコース】田んぼをつかった花畑の開催を応援!

【お気持ちコース】田んぼをつかった花畑の開催を応援!

・花畑実行委員会からお礼のメッセージ

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る