
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2019年3月27日
繋がっていく想い
2019年があけました。
クラウドファンディングに挑戦してちょうど一週間です。
その間このページを訪れてくださった方が850人、応援してくださっている方が51人もいらっしゃることは、なんとも信じがたく、うれしく、責任も感じる毎日です。知人・友人・そして見知らぬ方の応援にご縁を感じます。
活動の趣旨に共感してくだり、いただくメッセージには感動しています。
絶対に成功させないと、と気合が入ります。
やりたいことを実現する手段として、一番最初にクラウドファンディングという方法を勧めてくれたのは、大学時代のクラブの後輩でした。
彼女には、事前に作品を読んでもらいました。
そうしましたら、素敵な感想を寄せてくれたのでちょっとだけ紹介させてください。
蛇の抜け殻をみつけた記憶があるわけでもないのに、なぜかわからないのですが子供の頃の色々な情景を久し振りに思い出しました。
大林監督の映画みた後のようなよい意味でのノスタルジーを感じました。
なんて素敵な感想。
実は私も同じように気分になったので、余計にうれしかったです。
私は、この作品に、ジブリの映画で感じる懐かしさを感じます。
褒めすぎかもしれませんが、私がこの本の制作プロデューサーなので、
お許しください。作品に惚れこまないと作れませんから。
母が40年間に渡って作っていた300冊をゆうに超える「ひまわり」という同人誌。これは宝の宝庫で、実は他にもおもしろい作品がたくさん潜んでいます。
先日は、兄と読んでいたら、「たかよ」が主人公の「曼殊沙華」という作品が出てきました。貴代とは私の事です。
これまた、実話とファンタジーが混ざった作品ですが、あまりにもストーリーが斬新で面白すぎてホラーも入っていて、兄とげらげら笑いながら、二回も朗読してしまいました。ご支援がたくさん集まったら、「みつばち文庫」から、これも出したいね、なんて話しています。
リターン
3,000円
応援コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

「本を読んだへび」贈呈コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
「本を読んだへび」1冊
オリジナル缶バッチ1個
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円
応援コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

「本を読んだへび」贈呈コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
「本を読んだへび」1冊
オリジナル缶バッチ1個
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,025,000円
- 支援者
- 12,311人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日











