寄付総額
目標金額 35,000,000円
- 寄付者
- 2,392人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
【ご支援下さった皆様へ】3億円達成ご報告/お名前掲載いたしました
「希望のまち」建築へ向けてのご支援、本当にありがとうございました!
抱樸のWEBサイトでご報告しておりますが、お陰様で目標だった3億円も、2023年末で達成ができました。
https://www.houboku.net/news/kibou2023thanks/
「希望のまち」は、現在このように、総工費・設備費13.9億の準備を助成金とご寄付を中心に進めています。不足分は、金融機関からの融資およびNPO法人抱樸からの資金提供でまかなう計画です。融資は借金になりますので、出来るだけ抑えたく、その意味でご寄付は今も募っております。
そして、リターンでお約束しておりました「希望のまち特設WEBページにてお名前の掲載
(ご希望者のみ)」につきまして、掲載が整いましたので、ご確認ください。
(上記ページの《「希望のまち」を一緒につくってくださっている、個人・法人の寄付者の方々》のところのリンクからも入れます)
https://pj-houboku.studio.site/supporter
本当に多くの方々が「希望のまち」の実現を支えてくださっていることに、深く感動しております。
まもなく建築工事の「入札」に進みます。
また進捗をお知らせして参ります。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します!
【追記:お詫び】お名前の掲載に一部不備がありました。(3月1日18:15追記)
リターンでお約束しておりました「希望のまち特設WEBページにてお名前の掲載(ご希望者のみ)」につきまして、上記の通り「掲載が整いました」とご連絡いたしましたが、一部まだ掲載できていないお名前があることが判明いたしました。誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
再度確認して作業いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
誠に申し訳ございません。
ギフト
1,000円+システム利用料
希望のまち応援コース|1千円
■お礼のメール(*2024年1月末までにお送りいたします)
■希望のまち特設WEBページにてお名前の掲載
(*ご希望者のみ。2024年2月ごろに掲載を予定しています)
■希望のまち活動報告書
(*2024年2月までにメールにてお送りします)
■寄付金領収書の発送
(*2024年1月末までにメールにてお送りします)
※ 個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※ご支援の際はページ本文末尾記載のご注意事項を必ずご確認ください。
- 申込数
- 383
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料
希望のまち応援コース|3千円
■お礼のメール
■希望のまちクラウドファンディング特別ステッカー1枚
(*毎月お配りするステッカーの色が変わります。10月:クリア、11月:緑色、12月:黄色をお届け予定です)
■希望のまち特設WEBページにてお名前の掲載
(*ご希望者のみ。2024年2月ごろに掲載を予定しています)
■希望のまち活動報告書
(*2024年2月までにメールにてお送りします)
■寄付金領収書の発送
※お礼メールと寄付金領収書は2024年1月末までのお届けを予定しています。
※ご支援の際はページ本文末のご注意事項を必ずご確認ください。
- 申込数
- 1,079
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1,000円+システム利用料
希望のまち応援コース|1千円
■お礼のメール(*2024年1月末までにお送りいたします)
■希望のまち特設WEBページにてお名前の掲載
(*ご希望者のみ。2024年2月ごろに掲載を予定しています)
■希望のまち活動報告書
(*2024年2月までにメールにてお送りします)
■寄付金領収書の発送
(*2024年1月末までにメールにてお送りします)
※ 個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※ご支援の際はページ本文末尾記載のご注意事項を必ずご確認ください。
- 申込数
- 383
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料
希望のまち応援コース|3千円
■お礼のメール
■希望のまちクラウドファンディング特別ステッカー1枚
(*毎月お配りするステッカーの色が変わります。10月:クリア、11月:緑色、12月:黄色をお届け予定です)
■希望のまち特設WEBページにてお名前の掲載
(*ご希望者のみ。2024年2月ごろに掲載を予定しています)
■希望のまち活動報告書
(*2024年2月までにメールにてお送りします)
■寄付金領収書の発送
※お礼メールと寄付金領収書は2024年1月末までのお届けを予定しています。
※ご支援の際はページ本文末のご注意事項を必ずご確認ください。
- 申込数
- 1,079
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,548,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 41日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日
菰野町に伝わる多くの民話を絵本にし、みんなでつながろう。
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/30

ゲームで全世代繋がれる田舎暮らし
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/6

日本一のテクノロジストを目指せ! 技能五輪学生応援プロジェクト!!
- 寄付総額
- 4,072,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 6/30

家であり、学び場。ミャンマー孤児の“居場所”を守りたい。
- 支援総額
- 107,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/5

- Make it happen - インドの人たちを救うための映画を作りたい!
- 支援総額
- 3,287,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 9/29
高校生の挑戦!別子銅山近代化産業遺産ガイドブックを作成したい
- 支援総額
- 1,435,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/31
新築建てて1年です。是非建て替えについて応援していただきたいです。
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/18







.png)












