
支援総額
305,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2019年3月12日
https://readyfor.jp/projects/20820?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月10日 16:33
「素敵を共有したい」三田祐作

こんにちは、東北大学 2年の三田祐作です。
本サイトの閲覧および、クラウドファンディングへのご協力、本当にありがとうございます。
クラウドファンディングにかける想いとは少し違うかもしれませんが、読んでいただけると幸いです。また、私事になってしまうことをあらかじめお詫び申し上げます。
実のところ、僕がAs Oneに加入したのは2年の後期からです。それまではこの団体の名前すら知らなかったし、ましてGVという海外派遣のボランティアがあることなんて知る由もありませんでした。加入した理由も大したことはなくて、知人から聞いて興味を持った、ただそれだけです。そんな僕にGVに参加する大義なんてものは到底なく、加入した時期が時期だけに加入早々決断を迫られ、他のメンバーも行くならと、曖昧な理由で参加を決めました。ですが今は、なぜGVに行くのか問われた時、こう答えることができます。
「素敵なことだから」
と。こう考えるに至った経緯を少しお話しさせてください。
僕は年に数回、献血に行きます。大層な理由などなく、ただ単純に、献血後にもらえるお菓子で食費が浮くからなんていう邪な理由で行っていました。献血をすると、およそ2週間後に血液検査の結果が郵送されてくるのですが、今回はいつもと違い、検査結果にコピーされた手紙が付いていました。そこには、献血によって命を救われた人のメッセージがありました。「今、僕が笑えているのはみなさんのおかげなんですよ」と。そのメッセージに僕は心を打たれました。自分のした些細だと思っていたことが、本当に人を笑顔にしているのか。それってとても素敵なことだと思いました。GVも同じだ。僕は現地の人に笑顔を届けたい。ボランティアとはそういうものなのだと思います。
話は長くなりましたが、クラウドファンディングも最終的には似たようなものではないでしょうか。みなさんの投資によって、僕らが笑顔になる。そして僕らがGVに赴いて、現地の人々を笑顔にする。みなさんにはこのクラウドファンディングを通じて、そんな「素敵なこと」の輪に加わってもらいたい、そう僕は思っています。
リターン
1,000円

【気軽に支援!プラン】感謝のお手紙
・メンバーからの感謝のお手紙
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【活動まるわかり!プラン】感謝のお手紙+活動報告書
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,000円

【気軽に支援!プラン】感謝のお手紙
・メンバーからの感謝のお手紙
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【活動まるわかり!プラン】感謝のお手紙+活動報告書
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
橋本 博司(NPO法人HERO代表)
SistersatLaw
学生団体SPLEA
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

あなたの力が世代を超えたカンボジアの「未来」を救う|希望館に力を!
6%
- 現在
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人











