
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2019年3月12日
「わたしたちにできること」 斎藤絵里子

まず初めに、このページを開いてくださってありがとうございます。
東北大学文学部2年の斎藤絵里子です!
渉外係長として名前を出させてもらっているので、ちょっぴり知っていただけているかなと思います。
私にとって今回のカンボジア派遣は昨年のスリランカ派遣に続いて2回目のGVです。ここでは、1回目のGVで感じたこと、2回目のGVに対して思っていることについてお話ししたいと思います。
少し長くなりますが、最後まで読んでいただければ幸いです。
わたしは去年スリランカで、生身でしか得られない経験をたくさんしました。
このサイトでも去年の写真が数枚使われています。1枚1枚が、現地の人達と撮った思い出深い写真です。みんなとてもいい笑顔で映っていて、いかに楽しく交流することができたかが伝わると思います。
しかし現地の人達との交流は、楽しいと同時にショッキングなものでもありました。
例えば、ワーク中の写真を見ていただくと、わたしたちが安全上長ズボンに運動靴で作業しているのに対して、現地の人達は裸足なのがわかると思います。振り上げた鍬が足に当たるのではないかと、何度もヒヤッとしました。
また子供たちと戯れている写真では、みんな元気いっぱいで映っています。しかしその裏側で、ふと抱き上げた子供の身体の軽さは私にとって大きな衝撃でした。
彼らが実際に暮らしている家を見させてもらい、生活状況の話をしていただいているときも、ただただ貧困問題の根の深さを思い知らされるばかり。ほんの数日自分が建築作業を行うことで何を変えられるのかと無力感に襲われ、わたしにとっての初めてのGVは悩みに悩んだGVとなりました。
それから1年がたち、今私は2回目のGVに臨もうとしています。
悩みに悩んだ結果、わたしは「わたしたちが実際に現地に足を運ぶ」というところにGVの価値を見出しました。
実際に行ってみないと分からないことがたくさんある中で、その経験を少しでも多くの人に伝えること。それが私たちにできる最大のボランティアなのではないでしょうか。
作業も、寄付も、一人一人の力は小さいかもしれない。それは去年痛感しました。だからこそ、できるだけ多くの人を巻き込みたい。私たちが巻き込んだ人たちが、この派遣後も住居問題やAsOne、Habitat for Humanity、そしてカンボジアに興味や関心をもつようになれば、それは何よりの成果だと思っています。
発展途上国で劣悪な住環境に暮らすカンボジア人。やっぱりどこか違う世界のお話のような気がしませんか?実際わたしもまだ出会っていないカンボジアの人々については、想像を膨らませるしかありません。
それでもスリランカで出会った人々のように、彼らは確実に存在していて、息をしていて、毎日を生きています。そしてわたしたち一人一人が、小さくても、彼らの背中を押す力を持っています。
少しでも多くの人に、それに気付いてほしい。私たちのこの派遣が、クラウドファンディングという取り組みが、彼らと画面の向こうにいる一人でも多くのみなさんをつなげるものとなって欲しい。
心からそう願っています。

いよいよ今夜が出国です。何が起こるのか期待と不安に包まれていますが、全てのことに対して全力で取り組んで来ようと思います。
つきましては、これまでにご支援くださった皆様、本当にありがとうございます。皆様に頂いた応援の言葉の一つ一つが、大げさではなく、わたしたちの心の支えとなっています。
今後とも、応援よろしくお願いいたします。
少しと言いましたが、大変長くなってしまいました。最後までお読みいただきありがとうございます。
明日以降は現地カンボジアからの更新となります。
できる限り現地の様子をお伝えしますので、遠いカンボジアに暮らす人々に少しでも想いを馳せて頂ければ幸いです。
そして何卒、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
斎藤絵里子
リターン
1,000円

【気軽に支援!プラン】感謝のお手紙
・メンバーからの感謝のお手紙
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【活動まるわかり!プラン】感謝のお手紙+活動報告書
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,000円

【気軽に支援!プラン】感謝のお手紙
・メンバーからの感謝のお手紙
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【活動まるわかり!プラン】感謝のお手紙+活動報告書
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

あなたの力が世代を超えたカンボジアの「未来」を救う|希望館に力を!
- 現在
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人










