
支援総額
305,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2019年3月12日
https://readyfor.jp/projects/20820?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月02日 22:24
【2/28】ワーク四日目のご報告!!
どーも、ホテル待機してくれた先輩が日本のカップ麺を買ってきてくださり、めちゃくちゃ心の支えになっている野村です。
2/28(ワーク4日目)の報告です。
今日はまず、ワーク地の横のウ・ドン山へと登りました。ホームオーナーさんが観光客向けに売り物をしている仕事場でもあります。その山から撮った写真がこちら。

上の画像の赤矢印が、自分達の建てている2軒の家です。こんな場所、こんな村に家を建てているんだなと実感できました。
また、ワーク時に時間が余り、周りの村散策をした人達もいました。
ワークはいよいよ大詰めです。2階の床張りが完成し、壁を取り付ける作業、入り口の土台を作る作業等をしました。
また、ホームオーナーさんにインタビューをする時間を設けていただきました。

家の中を見させていただいたり、日々の生活や楽しいこと、我々に伝えたいことや、家に対しての価値観、将来のことなど赤裸々に語っていただきました。
「誰のために家を建てるのか?」この問いが明確になり目の前の作業へとモチベーションをあげたメンバーも多かったはずです。
とてもステキなホームオーナーさんです。
「僕達は家だけじゃなくてホームオーナーさんの夢も一緒に建ててるんだ」
ちょっとクサいけどうちのメンバーが放ったステキな言葉です。
今度録音したそのインタビューを、メンバーが和訳してくれるので、また更新したいと思います。楽しみにしていてくださると嬉しいです。

そして本日、寄付額が100%を超えました。
皆様のご協力のおかげです。カンボジアにいながらも深く感慨に浸っております。このクラファンに対して率いてくださった斎藤絵里子先輩からの投稿があると思いますが、僕からも本当にありがとうございました。
皆様のご協力のおかげです。カンボジアにいながらも深く感慨に浸っております。このクラファンに対して率いてくださった斎藤絵里子先輩からの投稿があると思いますが、僕からも本当にありがとうございました。
まだまだ支援はできますので、引き続きご協力よろしくお願い致します。
ここから先は個人の感想です。
【感想】
クラファン自体が初めてで、正直達成できるなんて思っていなかった。知らない世界過ぎて右も左も分からなかった。
これだけたくさんの人に知ってもらえて、理解してもらえて、支援してもらえるなんて思ってなかった。
大変だったり、あまり乗り気になれなかった時期もあった。
これだけたくさんの人に知ってもらえて、理解してもらえて、支援してもらえるなんて思ってなかった。
大変だったり、あまり乗り気になれなかった時期もあった。
でも結局、やって良かったと思う。学生時代にできた貴重な経験の1つになれた。「広報」という硬い言葉があるけれど、「人に知ってもらうこと」の大切さ、難しさ、楽しさなんかも感じることができた。
ボランティアやる時に「学生にできること」をよく考えるけど、広報活動だって学生にできる立派な1つの活動だって気づけた。
感謝と敬意、責任と自覚をもって残り少ないカンボジアでの生活を、全力で送っていきたいと思います。
野村 俊介
リターン
1,000円

【気軽に支援!プラン】感謝のお手紙
・メンバーからの感謝のお手紙
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【活動まるわかり!プラン】感謝のお手紙+活動報告書
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,000円

【気軽に支援!プラン】感謝のお手紙
・メンバーからの感謝のお手紙
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【活動まるわかり!プラン】感謝のお手紙+活動報告書
・メンバーからの感謝のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
橋本 博司(NPO法人HERO代表)
SistersatLaw
学生団体SPLEA
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

あなたの力が世代を超えたカンボジアの「未来」を救う|希望館に力を!
6%
- 現在
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人
最近見たプロジェクト
komekotaiyaki
上國料竜太
湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館
WE LOVE東江中
北 雄介(大見新村プロジェクト)
中田洋子
吉丸昌昭
成立
米粉のたい焼きをキッチンカーで全国に広めたい!
160%
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18
成立

日帰り保育園バスを購入し、福島の子どもたちに毎日外遊びをさせてあげたい!
115%
- 支援総額
- 1,731,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 2/15
成立
みんなで楽しめるジオラマ!老朽化したレイアウト改築で湯郷を活性化!
108%
- 支援総額
- 1,083,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/31

沖縄ハワイ移民125周年記念交流事業 WE LOVE東江中ハワイ派
- 支援総額
- 249,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/13
成立

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
105%
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31

国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ~日本の風土を復活させる~
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/9
成立

重要文化財「奏楽堂」での吉丸一昌 土曜演奏会を復活させたい!
100%
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/15










