
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2014年12月21日
残り16日!さくらプレーパークのお願い
このプロジェクトは未来の子ども達が大人になり、秋田を離れることになっても、幼少期にプレーパークで地域の方々や仲間と遊ぶことによって地元を愛する心を育てよう。そして、秋田を愛することによって地元に残る若者を増やそうという私たちの願いがこもったプロジェクトなんです。
秋田を良くしたい。
でも少子高齢化や人口減少は止まりません。
それは秋田に魅力がないからなのか…
違うと思うんです、
魅力はあってもその魅力を「伝える」ことが子ども達にできていないからなんです。
新しい建物はもう入りません。
「伝える」ことができなえればなんの価値もないのです。

お隣さんと繋いでいく関係。
地域住民と協力する関係。
そして、秋田の子ども達に秋田の自然の良さを「伝える」ことをすればどんなゲーム機やアプリより楽しいことが伝わります。
ゆとり教育の学校で毎日忙しく、帰ってきたらもう4時。「仲間」「空間=場所」「時間」が欠けている現代の子ども達。
いつ仲間と遊び、地域と触れあい、どこで遊ぶのでしょう。
30分でもいい。外で仲間と遊ぶことで自主性、社会性、感受性が育まれます。
そしてプレーパークにはその子ども達を見守るプレーリーダーという大人のスタッフがいます。

今は秋田市に「さくらプレーパーク」しかありません。
ですが、私たちあきた冒険遊びfrogは来年度からさくらプレーパークを中心に県北、県南と活動範囲を増やし、プレーパークを増やしていく計画です。
秋田を愛する未来を背負う子ども達に私たち大人が「思いやり」「お互い様」で協力し助け合う背中を見せてあげなければいけないと思います。
どうかお願いです。
このことを「きっかけ」で私たちを応援してください!
そして、プレーパークを増やすために秋田に住んでいる方々、県外に住んでいる方々にご支援をお願いします。

リターン
3,000円
・サンクスレター
・缶バッチ(オリジナル)&名札
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・缶バッチ(オリジナル)&名札
・プレーパーク内看板への名入れ(小)
・手作りフォトフレーム&名入れ写真
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・缶バッチ(オリジナル)&名札
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・缶バッチ(オリジナル)&名札
・プレーパーク内看板への名入れ(小)
・手作りフォトフレーム&名入れ写真
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

徳島県の「やまもも葉茶・飴」でアレルギー花粉症・アトピー改善
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/18

目の前が太平洋、非日常を味わう絶景宿を作りたい
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/10

駆除後廃棄されてしまう鹿肉で、ペット用無添加おやつを作りたい
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30
高齢者自殺や孤独死を心身のリラクセーションケアでゼロにしたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/29

【きずなメール】安心を言葉にのせ孤育てを防ぐセーフティネット強化を
- 支援総額
- 2,249,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 1/22
富山市まちなかで八百屋をするプロジェクト
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/13

山形県朝日町にオリジナルラグ作りができる体験民泊をつくりたい
- 支援総額
- 1,355,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 3/31











