
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2014年12月21日
今夜7時に力を貸してください!

昨日は同じ東北のプレーパークに遊びに来てくれました。
福島県から
「何だか面白いことやってるな」
と思い爆弾低気圧の中6時間かけてきてくれたザックさん達。
こうして同じ目的で繋がる仲間が来てくれるのは心強い!
そして『ボランティア』という活動に熱く語り合いました!
同じ東北でも遊びに来てくれたかたは南相馬市という東日本大震災で被害を受けた場所。現在は「放射線」が大丈夫なものの、目には見えないものと戦っている親の気持ち、そして「子ども達の環境を変えたい!」と頑張っている同じ目標を持つ仲間。
改めて自分達の行動に責任があることを感じた日でした。
そしてまた明日から頑張ろう♪ってモチベーションが上がりました!
プロジェクトはあと2日となります。
これまであなたが応援をしていただいたお陰で現在43万円ものご支援が集まりました!
でもこのプロジェクトは目標金額100万円を達成できなければ0円となり返金される仕組みで、今までの応援やご支援が水の泡となってしまいます。
ですからあと57万円が必要なのです。
プロジェクトの内容は↓のアドレスをクリック!
https://readyfor.jp/projects/2223
今回ご支援頂き、今まで共に頑張ってくれたあなたの『想い』をここで終わらせる訳にはいきません!
今日はあなたにお願いがあります。
本日19時~21時までの間、私に5分だけ時間をください。
明日までウキウキして楽しくてしょうがなくなってしまう素敵な企画を手伝って頂きたいんです!
それは
【Facebookでクリスマスプレゼントを送ろう】
という大作戦です。
そしてあなたは一足早いサンタクロースになります!
内容はFacebookで桑原智子をタグ付けし、次の内容を本日19時~21時までの間に投稿し、Facebook上を皆さんの投稿で埋め尽くします!
この時間は一番閲覧数が多い時間帯。皆さんが投稿すればするほどこのプロジェクトを拡散、そして支援に繋がり、さくらプレーパークに来る子ども達にクリスマスとして仮設トイレや水道設備がプレゼントされるという企画です。
想像してみてください。
トイレを我慢して遊んでた子ども達の喜ぶ笑顔を。
この企画で他人同士が一つとなり秋田の子ども達に笑顔を届けるんです!
ね?素敵なことですよね?
そして本日中に力を合わせてあと57万円を集めきりプロジェクトを達成します!

ではこの素敵な企画に参加の仕方を説明します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
①19日金曜日19時に『桑原智子』私が投稿した画像をコピーする。
(同じ画像で共有しましょう)
②その画像に「桑原智子」をタグづけする。
(シェアよりもダグ付けすることによってグッと閲覧数がアップします)
③あなたの参加の想いを書く
(本気で参加してることを見た相手に想いが伝わります)
④あなたの想いの文章の下にこの文章を添付
(こうすることで初めて見た方も参加しやすくなります。そして新たな仲間が増えていきます)blogやTwitterでも大歓迎。
⑤子ども達が喜ぶ笑顔を想像して投稿!
スマートフォンの場合は文章をコピーできないかもしれません。その場合は"あなた"の想いを入れてシェアしてください!その場合はあなたの応援メッセージ「頑張れ!」だけでも入れてくれると助かります。
この作戦は私が一人では成功しません。私のFacebook友達は400人。400人にしかこの素敵な企画を知ることができないのです。
ですがどうでしょう?
あなたも400人友達がいるとしたら800人に知らせることができます。あなたの友人が2人参加してくれたら1600人に参加してもらえるのです。
だからこの作戦を知らない友人にも拡散し、今までにないくらいのお祭りをやりましょう!
そして達成して子ども達に届けましょう!
さあ、サンタさん!出番です!
リターン
3,000円
・サンクスレター
・缶バッチ(オリジナル)&名札
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・缶バッチ(オリジナル)&名札
・プレーパーク内看板への名入れ(小)
・手作りフォトフレーム&名入れ写真
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・缶バッチ(オリジナル)&名札
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・缶バッチ(オリジナル)&名札
・プレーパーク内看板への名入れ(小)
・手作りフォトフレーム&名入れ写真
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

山形県朝日町にオリジナルラグ作りができる体験民泊をつくりたい
- 支援総額
- 1,355,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 3/31

モロッコを元気に!協力隊OB、"健康"空手スクールを作る
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/14

長年の夢への挑戦。地元富山でホットサンドの移動販売を行います
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 1/31

障がい者と健常者の架け橋に!ボッチャトーナメントカップを開催
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 7/31

FIPを発症した保護猫そらくんを助けたい
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 240人
- 終了日
- 10/16

認知症と誤認され孤立する人を減らしたい。難聴啓発の短編映画を世界へ
- 支援総額
- 1,640,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 8/31

62年愛された喫茶店「ランプ城」の灯を灯し続けたい
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 3/31












