
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2019年5月24日
愛知県からも、お招きいただきました。【10月20日 講演会】
僕らの仕事は就労支援です。就労の支援といえば、通常18歳以上の人への支援です。ところが、僕らの「就労支援」に注目するかたたちの中には、子どもを育てる立場にあるかたたちも多いのです。
教育や訓練とは、社会や人の中で豊かに育って行けるようにすることを目的とした、社会と個人の営みです。当然、いろいろな方法論があっていいと思います。それぞれの事情に合うものであれば、何でも使ってやろうという気構えが、教育者には求められます。
しかし、大切なのは、その方法がどこへ向かっているのかを俯瞰してみられることであり、その子どもが社会の中で豊かに育っていくという筋が通っていることだと考えます。
ある方法の正しさを証明するためであるかのような、筋違いの教育や訓練にならないことが大事なのだと思います。
僕らのやっていることは、泥くさくて古くさいかもしれません。でも、それが子どもたち、対象者たちにとって、社会のとば口になるのであれば、どんどん時代遅れになってやろうと思います。
引き続き、応援とご支援、よろしくお願いします!
↓愛知県での講演案内はこちらです↓


リターン
3,000円
【プロジェクトを応援!】感謝の気持ちをお届けします
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります。
※リターンに費用がかからない分、ご支援いただいたお金のほとんどをプロジェクトの実行のための資金として使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【プロジェクトを応援!】人気のニュースレター『ftl通信』を定期的にメールでお届けします
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります。
・支援現場の様子をお届けする人気のニュースレター『ftl通信』を毎月一回、メールで配信させていただきます。
※リターンに費用がかからない分、ご支援いただいたお金のほとんどをプロジェクトの実行のための資金として使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
【プロジェクトを応援!】感謝の気持ちをお届けします
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります。
※リターンに費用がかからない分、ご支援いただいたお金のほとんどをプロジェクトの実行のための資金として使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【プロジェクトを応援!】人気のニュースレター『ftl通信』を定期的にメールでお届けします
・感謝の気持ちを込めてメールを送ります。
・支援現場の様子をお届けする人気のニュースレター『ftl通信』を毎月一回、メールで配信させていただきます。
※リターンに費用がかからない分、ご支援いただいたお金のほとんどをプロジェクトの実行のための資金として使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,096,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 34日












