
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
【あと2日!】応援メッセージのご紹介
那覇空港しょうがい者・こうれい者観光案内所と就労支援B型事業所soratoからの応援メッセージをご紹介します。
1)
お名前を教えてください。
沖縄バリアフリーセンター
仲間 正子
現在、主にどのようなお仕事をされてますか?
センター窓口で車いすやベビーカー等のレンタル業務とバリアフリー情報の提供や相談などの対応をしています。
観光案内所に関わるお仕事をされたことはありますか?
HP作成以外はすべて経験しております。
関係するお仕事で楽しかったことを教えてください。
お客様から沖縄の方は皆さん優しいですねと言われると嬉しく思います。
また、若い高校生や学生がバリアフリーについて興味を持ち勉強してくれるのを見ると、沖縄の優しさはこれからも受け継がれていくんだととてもうれしく思いました。
観光ケア・サポートをはじめてしたときのことを教えてください。
お客様にとっても私たちにとっても一期一会であることを思いながらサポートに入りましたがその後、もっとできたことがあったのではと反省したことを覚えています。
しょうがい者・こうれい者観光案内所のよいところを教えてください。
全ての人にバリアフリーではない社会なので、情報が少ない中スタッフがお客様と一緒にいろいろ調べ時間を掛けながら出来るだけの対応をしています。
福岡空港・しょうがい者・こうれい者観光案内所への期待や応援を一言お願いします。
福岡は大都市で九州の玄関でもありますのでいろいろなバリアフリー情報や福祉用具のレンタル、観光ケアサポートの対応が出来るようになればすばらしいことだと思います。
2)
お名前を教えてください。
綿谷 至弘 (ワタヤ ヨシヒロ)
現在、主にどのようなお仕事をされてますか?
観光案内業(しょうがい者・こうれい者観光案内所)
観光案内所に関わるお仕事をされたことはありますか?
観光案内、ケアサポーター、バリアフリー調査、車椅子ベビーカーメンテナンス
関係するお仕事で楽しかったことを教えてください。
観光案内をした方が、旅行のお帰りの日に窓口に観光案内のお礼に来ていただいた
観光ケア・サポートをはじめてしたときのことを教えてください。
2泊3日 観光バスツアーの付き添い
座席の移乗・観光中の車いす介助を行った
初対面で介助・補助の適切な距離感がつかめなかったが、徐々に対応にも信頼感を感じてもらえた
しょうがい者・こうれい者観光案内所のよいところを教えてください。
障がいをお持ちの方も、事前準備やそのための情報があれば気軽に旅行に行けるようになると思う。
福岡空港・しょうがい者・こうれい者観光案内所への期待や応援を一言お願いします
どのような人も気軽に旅行に行けるように、広がれ観光バリアフリー!!

3)就労支援B型事業所sorato
soratoでは、そらくるの表紙の作成、沖縄県バリアフリーマップの調査や更新、ポスター・チラシの印刷、車いすやベビーカーのメンテナンスなどバリアフリーネットワーク会議の活動を裏方として支えてくれています。



リターン
5,000円

【観光バリアフリー普及を応援】観光案内所設立サポーター
・案内所にご支援いただいた証としてお名前を記載したプレートを設置します
・九州観光バリアフリー情報冊子「そらよか」(創刊号)の設立協力者欄にお名前を記載します。(記名サイズ:中)
※お名前掲載は、ご希望者のみ。
※リターンに費用があまりかからない分、いただいたご支援の多くを、プロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【観光バリアフリー普及を応援】観光案内所設立ブロンズサポーター
・案内所にご支援いただいた証としてお名前を記載したプレートを設置します
・九州観光バリアフリー情報冊子「そらよか」(創刊号)の設立協力者欄にお名前を記載します。(記名サイズ:大、お名前を銅枠で囲わせてください)
※お名前掲載は、ご希望者のみ。
※リターンに費用があまりかからない分、いただいたご支援の多くを、プロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

【観光バリアフリー普及を応援】観光案内所設立サポーター
・案内所にご支援いただいた証としてお名前を記載したプレートを設置します
・九州観光バリアフリー情報冊子「そらよか」(創刊号)の設立協力者欄にお名前を記載します。(記名サイズ:中)
※お名前掲載は、ご希望者のみ。
※リターンに費用があまりかからない分、いただいたご支援の多くを、プロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【観光バリアフリー普及を応援】観光案内所設立ブロンズサポーター
・案内所にご支援いただいた証としてお名前を記載したプレートを設置します
・九州観光バリアフリー情報冊子「そらよか」(創刊号)の設立協力者欄にお名前を記載します。(記名サイズ:大、お名前を銅枠で囲わせてください)
※お名前掲載は、ご希望者のみ。
※リターンに費用があまりかからない分、いただいたご支援の多くを、プロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,984,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 71日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 24人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日











