
支援総額
目標金額 280,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2019年9月7日
謹呈式
日本からガーナ口座への入金が確認できたことを受け、9月16日(月)、シャマ職業技術訓練センターにて治療費の謹呈式を実施しました。式にはジュニア家族代表8名、学校側は校長はじめ教員代表5名が出席しました。
私からは今回のクラウドファンディングの経緯と結果を伝え、
皆様からの応援メッセージをいくつか代読させて頂きました。
ジュニア家族は皆様へ大変感謝されていました。特に、ジュニアのお父さんが涙を堪えるように強く握手をしてくれたことが印象に残っています。
ジュニア本人からのメッセージは改めて皆様にお届けしたいと思います。
金額につきましては、
・治療費180,000円
・次学期以降の学費10,000円
というプロジェクト概要の概算費用に記載したものをベースに、最終的に学校内で協議した上で10,000セディ(197,000円相当)を贈呈しました。
(左:ジュニアのお父さん 右:会計担当の先生)
火傷の状態については良くなっていると聞いていたのですが、
期待していた以上には回復しておらず、痛みも続いているそうです。
火傷跡を見せてもらいましたがまだ酷いと感じましたので、掲載は控えます。
治療を続けることができるようになったので、早く快方に向かってほしいと思います。
繰り返しとなりますが、皆様に心より御礼申し上げます。
ジュニアの今後やお礼品については引き続き進展の都度お知らせします。
よろしくお願いいたします。
宮本直輝
リターン
3,000円

サンクスメール(全額支援)
■ジュニア本人のビデオメッセージを添付し、
実行者よりお礼のメールをお送りします。
※こちらの支援頂いた金額は全額彼の支援に使用させていただきます。目標金額を上回った場合、1万円までをジュニアの次学期以降の学費に、それ以上のご支援金につきましては
学校内で協議の上、医療・教育分野での環境向上を目的とした用途に活用させていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

サンクスメール(全額支援)
■ジュニア本人のビデオメッセージを添付し、
実行者よりお礼のメールをお送りします。
※こちらの支援頂いた金額は全額彼の支援に使用させていただきます。目標金額を上回った場合、1万円までをジュニアの次学期以降の学費に、それ以上のご支援金につきましては
学校内で協議の上、医療・教育分野での環境向上を目的とした用途に活用させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

サンクスメール(全額支援)
■ジュニア本人のビデオメッセージを添付し、
実行者よりお礼のメールをお送りします。
※こちらの支援頂いた金額は全額彼の支援に使用させていただきます。目標金額を上回った場合、1万円までをジュニアの次学期以降の学費に、それ以上のご支援金につきましては
学校内で協議の上、医療・教育分野での環境向上を目的とした用途に活用させていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

サンクスメール(全額支援)
■ジュニア本人のビデオメッセージを添付し、
実行者よりお礼のメールをお送りします。
※こちらの支援頂いた金額は全額彼の支援に使用させていただきます。目標金額を上回った場合、1万円までをジュニアの次学期以降の学費に、それ以上のご支援金につきましては
学校内で協議の上、医療・教育分野での環境向上を目的とした用途に活用させていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人
白馬の宿泊施設を応援しよう!白馬みらいチケットプロジェクト!
- 支援総額
- 868,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31
子どもたちの居場所「にっこりひろば」で楽しく勉強できる環境を
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28
保護あひるの現状を知ってもらうためのミュージカルを再演したい
- 支援総額
- 1,567,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 5/31
【児童福祉】ショートステイの開所で心を休める時間を支援したい
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/29
舞踊集団花やから公演DVDを制作して沖縄県内の老人施設へ寄贈したい
- 支援総額
- 1,507,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/18

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25









