山形県真室川町の伝統を守るため昔話を元に絵本を300冊制作!
山形県真室川町の伝統を守るため昔話を元に絵本を300冊制作!

支援総額

456,000

目標金額 300,000円

支援者
45人
募集終了日
2015年1月12日

    https://readyfor.jp/projects/2803?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月10日 15:53

見返りの紙の色、大いに悩む。

昨日からの寒波でいっきに冬に逆戻りの真室川町です。

吹雪の中、郵便屋さんが印刷会社から送られてきた封筒を届けてくれました。中には絵本の見返りの紙の色見本が入っていました。勘次郎胡瓜の色は薄い黄緑色なので、薄い緑色~薄い黄色系の色がいいと思ってはいたのですが、こうやって実際にたくさんの色を目の前にすると、悩んでしまいますね…。最後は好みで決定するしかないのかもしれません!

印刷は今日仕上がり、あさってから製本に入ります。納品は早くて20日、遅くとも25日になるそうです。

絵本完成報告会もしたいと考えています。詳細が決まり次第、お知らせいたします。もうしばらくお待ちください。

リターン

3,000


alt

・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター

申込数
42
在庫数
制限なし

10,000


alt

・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター
・絵本1冊
・2Lもしくはハガキサイズのさとうなつき作抽象画(フレーム付)※どの作品になるかは選べません
・真室川のつる細工ストラップ・わら細工のしおり

申込数
24
在庫数
制限なし

3,000


alt

・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター

申込数
42
在庫数
制限なし

10,000


alt

・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター
・絵本1冊
・2Lもしくはハガキサイズのさとうなつき作抽象画(フレーム付)※どの作品になるかは選べません
・真室川のつる細工ストラップ・わら細工のしおり

申込数
24
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る