大槌町の中学生支援!3.11からはじまるカレンダーを制作したい!
大槌町の中学生支援!3.11からはじまるカレンダーを制作したい!

支援総額

1,047,000

目標金額 900,000円

支援者
84人
募集終了日
2015年10月12日

    https://readyfor.jp/projects/311calendar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月14日 21:38

その3 3回目の「3.11カレンダー」企画会議②

前回のつづき

 

8月10日、第3回目の企画会議ではデザイナーのTさんから、

1頁目の提案が行われました。

サケノスケのイラストや応援メッセージの掲載など要望が多く、

苦労されたと思います。12月1日販売開始予定ですが、

これから2か月で365枚作り上げていくとなると、

イラストレーターのN画伯、デザイナーのTさんには

大変な労力を強いることになりそう。

無駄にならぬようぜったいに完成させます。

 

         

 

まだまだ被災地を気にかけてくれる人は少なくないはず。

震災のあった2011年3月11日

自分に何ができるだろうか」と考え、行動したあの頃を振り返り、

3月11日からはじまる雨ニモマケズの《サケノスケ》をめくりながら、

宮沢賢治の行って寄り添う生き方や、

新たな自分自身のチャレンジになれば幸いです。

自分自身への応援メッセージのつもりで、ご支援いただけると助かります。

どうぞよろしくお願いします (村田)

 

リターン

3,000


①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載

申込数
49
在庫数
制限なし

10,000


①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③3.11からはじまる日めくりカレンダー 1冊
④風ニモマケズ・鮭手ぬぐい 1枚
⑤カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載

申込数
46
在庫数
194

3,000


①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載

申込数
49
在庫数
制限なし

10,000


①雨ニモマケズ・鮭T サンクスレター
②大槌学園・吉里吉里学園目録の添付資料にお名前記載
③3.11からはじまる日めくりカレンダー 1冊
④風ニモマケズ・鮭手ぬぐい 1枚
⑤カレンダーに50字以内の応援メッセージ記載

申込数
46
在庫数
194
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る