
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2017年5月17日
ご支援いただくクラウドファンディング(150万円)の予算内訳
現在ご支援を募っております「海水浴場行きバスを再び!『3.11オモイデツアー』の継続へ」の予算使途内訳は下記の通りです。
2017年度の「3.11オモイデツアー」の活動費(レンタカー、市バス貸し切り2回、ガソリン代等)、および返礼品の製作・仕入費(カード、カレンダー、記録集製作、漬け物仕入れ)、「READYFOR?」への経費支払いに充てさせていただきます。
①サンクスカード(2種イラスト制作含)製作費 50,000円
②カレンダーデザインデザイン製作・印刷費 150,000円
③オモイデツアー市営バス貸し切り 170,000円(2回分)
④オモイデツアーレンタカー20,000円×10回 200,000円
⑤荒浜漬物仕入 100,000円(予価@500×200個)? (※1)
⑥返礼品発送費100円×100個 10,000円 ?(※1)
⑦返礼品発送費600円×100個 60,000円 ?(※1)
⑧発送・梱包作業 20,000円
⑨3.11アーカイブ定点記録誌デザイン製作費・印刷費 310,000円 (※2)
⑩ツアー昼食材料費8,000円×10回 80,000円
⑪定点撮影プロジェクト交通費・ガソリン代 50,000円
⑫コピー・雑費 20,000円
⑬クラウドファンディング諸経費 280,000円
合計 1,500,000円
(※1)発送個数により変動あり
(※2)達成金額が150万円を上回った場合は、「3.11アーカイブ定点記録誌」を増ページして冊子化予定
リターン
5,000円

感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。
ご支援に感謝の気持ちを込めて、美術作家・偽バス停制作者の佐竹真紀子さん作「オリジナル・サンクスカード」(※画像はイメージです)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【離れていても1年中まるごと応援コース】
①サンクスカード(偽バス停制作者・美術作家の佐竹真紀子さん作オリジナルカード)
②2017年4月はじまりカレンダー(荒浜・蒲生の昭和時代の写真と現在の定点撮影写真 御支援者のお名前入り)
③「荒浜のしなびキュウリ」(防腐剤を一切使用しない「荒浜再生を願う会」代表・貴田喜一さんが作った荒浜漬け物)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2017年6月
5,000円

感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。
ご支援に感謝の気持ちを込めて、美術作家・偽バス停制作者の佐竹真紀子さん作「オリジナル・サンクスカード」(※画像はイメージです)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【離れていても1年中まるごと応援コース】
①サンクスカード(偽バス停制作者・美術作家の佐竹真紀子さん作オリジナルカード)
②2017年4月はじまりカレンダー(荒浜・蒲生の昭和時代の写真と現在の定点撮影写真 御支援者のお名前入り)
③「荒浜のしなびキュウリ」(防腐剤を一切使用しない「荒浜再生を願う会」代表・貴田喜一さんが作った荒浜漬け物)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2017年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 543,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 11日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人












