
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2018年12月18日
アウトソーシングオフィスMIRAI.オープンのご報告。
ご無沙汰しております。
その節は大変お世話になりました。
ご報告が遅くなり申し訳ございません。
一般社団法人 今ここは
皆様のおかげ様にて10月1日より
福井市木田3丁目3113-2にて
アウトソーシングオフィスMIRAI.
をオープンさせていただきました。
おかげ様で、2ヶ月が無事経過し、オープンより営業日50日目を
迎えることができました。
MIRAI.は発達障害・精神障害・ひきこもりの方など
生きづらさを抱えている方々の本来の力を取り戻し
未来の扉を開く場所としてMIRAI.と名付けました。
一般社団法人 今ここは
「今ここの心」として「心理カウンセリング」
「今ここの生き方」として「セミナー・講座・研修・学習会」
「今ここの働き方」として「アウトソーシングオフィスMIRAI.」
を運営しています。
また、MIRAI.では
生きづらい方々の居場所として
・各種セミナー・イベントの開催
・当事者の会
・家族会
・フリースクール
など、フリースペースとしても機能していきます。
必要とされておられる方がいらっしゃいましたら
お伝えしていただけましたら嬉しいです。
アウトソーシングオフィスMIRAI.は
障害者就労継続支援事業所として
一人一人の特性を活かし役割・貢献できる居場所として
好きなことや得意なことを心を込めて形にした作品作りと
現在は主にパソコンを使った作業に取り込んでおります。
・オリジナルイラストを使った年賀状作成
・オリジナルイラストを使ったカレンダー作成
・年賀状の宛名作成(リスト作成)
・名刺の整理(バインダー整理・リスト作成など)
・アンケート集計
・チラシ・パンフレット作成
・表彰状・ウェルカムボードなどの作成
・オリジナルイラストを使ったバック・エプロン・Tシャツなど
販促品の作成など
今後は、オークション代行・SNS投稿代行・ホームページ作成などにも
取り込んで参ります。
是非ご活用下さい。
見学等、随時受け付けております。
また、こちらは平日17時以降、土日祝日シェアスペースとしても、
ご利用いただけます。
各種イベント、会議等お問い合わせください。
【今後の予定】
12月21日(土)13時~16時
MIRAI.でクリスマスチャリティーコンサートを開催
また、個性を活かすプロジェクト「MIRAI.の未来展」
を同時開催
2020年2月2日(日)13時~18時
MIRAI.でチャリティーコンサートを開催
県外からも有名演奏家の方々をお招きしての
大規模なコンサートを開催
イベント等へのご参加
または、お近くにお越しの際は、是非一度MIRAI.に足をお運びください。
どなたにも居心地の良い
安らげる、安心・安全な居場所になれますようにと
心より願っております。
お目にかかれますことを楽しみにしております。
寒さ厳しき折、ご自愛くださいませ。
今後とも、ご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人 今ここ
代表理事 坂部まり子
アウトソーシングオフィスMIRAI.
〒918-8105
福井県福井市木田3丁目3113-2
平日10時~16時(オフィスは9時~17時までオープンしています。)
土日祭日休業
電話 0776-63-6859
FAX 0776-63-6649
携帯 090-6819-5398
http://imakoko.or.jp
mail:imakoko291@gmail.com
リターン
5,000円

お気持ちコース
リターンコストが少ない分、プロジェクトのために使用させていただきます。
・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールと設立時のお知らせをさせて頂きます。
・賛助会員の権利(希望者のみ)
・設立記念スタート交流会ご招待付き(希望者のみ)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

セミナー・学習会(賛助会員権、設立記念スタート交流会ご招待付き)
・お礼のメール
・誰かにプレゼントもできるセミナー・学習会参加チケット1回分
福井県内では福井市、坂井市、鯖江市、武生市、勝山市、大野市、敦賀市で開催
東京、大阪、名古屋、石川県でも開催します。
1年間有効、贈り物としても、お使いください。
内容はご要望にお応えいたします。
「伝える力」「聴く力」
言葉のキャッチボール「傾聴」が人気です。
学習会では、傾聴学習会
メンタルケア、夢を叶えるワークなど
各種、ご要望にお応えいたします。
3名以上集めていただければ開催可能です。
・一般社団法人の賛助会員権付き
(1口3000円)
・機関誌の発行時に、お名前を掲載させていただきます。
ご利用時に特典が付与されます。
・設立記念スタート交流会ご招待付き
全国の方対象です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

お気持ちコース
リターンコストが少ない分、プロジェクトのために使用させていただきます。
・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールと設立時のお知らせをさせて頂きます。
・賛助会員の権利(希望者のみ)
・設立記念スタート交流会ご招待付き(希望者のみ)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

セミナー・学習会(賛助会員権、設立記念スタート交流会ご招待付き)
・お礼のメール
・誰かにプレゼントもできるセミナー・学習会参加チケット1回分
福井県内では福井市、坂井市、鯖江市、武生市、勝山市、大野市、敦賀市で開催
東京、大阪、名古屋、石川県でも開催します。
1年間有効、贈り物としても、お使いください。
内容はご要望にお応えいたします。
「伝える力」「聴く力」
言葉のキャッチボール「傾聴」が人気です。
学習会では、傾聴学習会
メンタルケア、夢を叶えるワークなど
各種、ご要望にお応えいたします。
3名以上集めていただければ開催可能です。
・一般社団法人の賛助会員権付き
(1口3000円)
・機関誌の発行時に、お名前を掲載させていただきます。
ご利用時に特典が付与されます。
・設立記念スタート交流会ご招待付き
全国の方対象です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,096,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 34日

アロマの香りをきっかけに笑顔を増やしていただきたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/29

崩落進む幻の橋の記録写真集〔第10弾〕定期刊行最終号を制作します!
- 支援総額
- 1,787,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 8/31

【音楽×気候変動】気候変動への接点を増やす活動を続けたい!
- 支援総額
- 1,430,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/31
豆柴犬玲央の悪性睾丸肥大症と尿路結石症の治療費用ご支援のお願い
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 12/31

「夏休みふれあいツアーin夕張」開催!〜福島県を中心とする5組のご家族を夕張へ〜
- 支援総額
- 1,139,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 6/3

お産のあとも、安全に。よしみ助産院に母子のための医療器具を!
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/29
人生100年時代!長野県佐久市からシニアの新ライフスタイル実現へ
- 支援総額
- 1,005,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/7











