
支援総額
目標金額 230,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2015年3月27日
イベント「織」プロジェクトへのご支援者に~終了報告~
こんにちは、寺子屋再生プロジェクト代表の石橋です。
3/29・30に行ったイベント「織」の雰囲気をお伝えします。
終了報告が遅くなり、申し訳ありませんでした。

イベントは大盛況に終わりました。
会場の展示スペースには、2日間通して来場者が途絶えることなく、ライブスペースは満員になりました。200人弱の来場者と、その内100人以上の方にライブに参加していただきました。
超専寺の檀家の方は、
「これからもこんな催し物をしてもらえると、超専寺を知ってもらえてとても助かります。」
という感想や、今までご縁がなかった方も、
「お寺というのはとても敷居が高く感じていたけども、そんなことはなかった。これからもこんなイベントをやって欲しい。」
といったお寺への思いが変わったという意見も多数寄せられました。
田舎ではあまり海外の雰囲気を感じることが少ない中、マーシャル諸島の手工芸品や各国の民謡を五感で感じるライブはとても新鮮さを感じてもらえたようです。
AMIMONOを展示していた大川さんには、来場者へのAMIMONOの説明と販売をしていただきました。
説明の話は弾み、多くのAMIMONOが販売出来ました。
しかし、大川さんにとって来場者との交流が一番の楽しかったそうです。
大朝には、手芸などをする方が多く、来場者と共感しやすい手芸などの話でとても盛り上がっておりました。
ライブを盛り上げてくれたウーマン・オブ・ザ・ワールドの方々には、いつもとは違う本尊(仏様)を背にする小さなライブ会場は新鮮さがあり、喜んでもらえたようです。
参加者とはとても距離が近く、子ども達とようかい体操を踊って盛り上がっていました。
その他にも、お寺でお経を聞いてもらったり、田舎料理を食べてもらったりと田舎を楽しんでもらえたようです。
もう一つ嬉しかったこととして、新たな繋がりが出来たことです。
今回のイベントはいくつかの新聞に取り上げてもらいました。
その記事を見て、多くの来場者に来ていただきました。
それ以外にも、他のイベントをされている方からも連絡があり、「とても応援したいイベントです。今後何かしらご一緒できる機会があれば…」と新たなご縁が生まれました。
今後も寺子屋再生プロジェクトを続け、どなたかのお力になればと思います。
この度はご支援いただき、誠にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
寺子屋再生プロジェクト 代表 石橋晃倫
リターン
3,000円
・サンクスメール
・イベントの様子をデータで送ります
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・イベントの様子をデータで送ります
・栞
・イベント当日の写真
以下からどれか1点
・フラワー(小)
・フラワー(大)
・コースター
・オボン小(オーナメント)
・トートバック
・1stアルバム「Koloro」
・2ndアルバム「Manaka」
・お米精米3キロ
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・イベントの様子をデータで送ります
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・イベントの様子をデータで送ります
・栞
・イベント当日の写真
以下からどれか1点
・フラワー(小)
・フラワー(大)
・コースター
・オボン小(オーナメント)
・トートバック
・1stアルバム「Koloro」
・2ndアルバム「Manaka」
・お米精米3キロ
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9

赤ちゃんとお母さんの未来を守る|救急救命士向け講習開催にご支援を
- 寄付総額
- 7,432,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30

介助犬育成支援プロジェクト!思いやりある交通社会への道をみなさまと
- 支援総額
- 10,230,000円
- 支援者
- 707人
- 終了日
- 5/31

動物病院×猫カフェ。猫のいのちを救い、家族につなぐ挑戦を!
- 支援総額
- 4,813,000円
- 支援者
- 391人
- 終了日
- 9/28









