香港雨傘運動展、無事に終了いたしました。
香港雨傘運動展は、5月3日にトータルで500人以上の来場者をお迎えして終了いたしました。この数字は、プレイスMの通常の来場者数を大きく上回るものです。 最終日には、藤原新也さんも来…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
香港雨傘運動展は、5月3日にトータルで500人以上の来場者をお迎えして終了いたしました。この数字は、プレイスMの通常の来場者数を大きく上回るものです。 最終日には、藤原新也さんも来…
もっと見る香港雨傘運動展、二回目のトークイベントは、香港から来た雨傘運動の参加者、サム・イップ氏、日本で活躍する香港出身の写真家のエリック氏、そして、私たち香港雨傘運動展実行委員会のメンバー…
もっと見る今回の展示、最初にホームページをつくりました。広報だけでも先にしようという訳です。すると、開設間もないホームページにいきなり、3000くらいのアクセスがあって「カウンター、壊れてい…
もっと見る4月27日(月)に、 トークイベントが開催されました。 平日にもかかわらず、沢山の人に 参加して頂きまして、倉田徹先生、 村井寛志先生、和仁廉夫先生の話を聞いて 頂きました。 あり…
もっと見る初日の12時の開場の時、内心ドキドキでした。平日だし、お客さんは来てくれるのだろうかと。 でも、すぐに4~5人の人たちが、ほぼ開場と同時に入ってきてくれました。 その中に、一人で来…
もっと見るなぜ、今回の『香港雨傘運動展』を企画しようと思ったのかとよく聞かれます。昨年10月から合計4回香港に行ったのですが、実は、最初の取材の時から今回のアイデアはありました。 金鐘、セン…
もっと見る道路の反対側から、大勢の人々が張り上げる運動スローガンの唱和が聞こえてきたのだ。帰ろうとしていた多くの報道陣が、高架の下をくぐって大声の響く方へと走り始めた。警官たちも走る。僕もそ…
もっと見る昨年の12月11日。香港当局はアドミラリティで抗議者たちよる路上占拠を強制排除し、僕は目の前でその様子を見ることになった。 香港の警官隊は横一列に並び、一歩、また一歩とノロノロ進ん…
もっと見る初めまして。 プロジェクト代表の荒井敦子です。 READYFORの他に、 ツイッターやフェイスブックなど 「香港雨傘運動展」の広報を担当しています。 よろしくお願い致します! さて…
もっと見る3,000円
1)サンクスレター
2)「香港雨傘運動展」で展示された写真を10点プレゼント
10,000円
1)サンクスレター
2)「香港雨傘運動展」で展示された写真を10点プレゼント
3)トークイベントを映像化にしてDVDプレゼント
3,000円
1)サンクスレター
2)「香港雨傘運動展」で展示された写真を10点プレゼント
10,000円
1)サンクスレター
2)「香港雨傘運動展」で展示された写真を10点プレゼント
3)トークイベントを映像化にしてDVDプレゼント






