
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2020年10月19日
来年は、オンライン署名を実施致します
今年も、残りわずかとなりましたが、皆様は如何お過ごしでしょうか。
(その後の経過報告)
7月28日に振り込め詐欺防止に関して、銀行への説明会をWebで開催致しました。ただ、参加頂いた銀行は、2行のみでした。しかし、参加銀行からは、とても、秀悦な仕組みとの評価を頂いています。
又、その後訪問した銀行でも、本仕組みが、防犯効果があることは、認めてくています。銀行説明会以降も、Web又はメールでの相談窓口を設けている銀行に対して、提案活動を継続しています。金融庁にも、郵送で提案を致しました。
しかし、第一ステップの目標である実証実験に手を挙げてくれる銀行は、残念ながら、本年中には見つけることができませんでした。
ただ、本仕組みが、特殊詐欺の防止に効果があることは、下記の調査からも、間違いないと考えます。
(調査結果)
夕方6時からのNHKの「ストップ詐欺被害」で、実際に有った事件を放映しています。その被害例の内、本仕組みであれば、どれくらい防げるかを9月より調査致しました。その結果、9割以上が防げることが分かりました。
防げないケースとしては
1 家の中に大きな現金がある場合
2 コンビニ等のギフトカードを利用する場合等です。
又、警察庁の特殊詐欺対策ページでは、下記の特殊詐欺犯罪の例と対策を掲示していす。
1 オレオレ詐欺
2 預貯金詐欺
3 キャッシュカード詐欺
4 架空料金請求詐欺
5 還付金詐欺
6 その他の手口(融資詐欺 ギャンブル詐欺等)
上記の防犯対策の方法として、4の架空料金請求詐欺以外の全ての例に、家族に相談すると記載されています。皆様もご存知の通り、本仕組みは、家族のスマホでの承諾がなければ、ATMから振り込みや現金引き出しができません。
(今後の進め方)
上記の経過並びに調査により、本仕組みが犯罪防止効果が高いと確信致しました。その為、来年も活動を継続致します。
まずは、具現化に向けて、オンライン署名を行いたいと考えています。そこで、多くの賛同者を得て、その力を後ろ盾に金融庁 総務省等の政府機関や役所に提案をしたいと考えています。
クラウドファンティングにご協力頂いた皆様には、オンライン署名にも是非ご協力をお願い致します。詳細は、来年お知らせ致します。
弱い老人を対象にした卑劣な犯罪を皆様と一緒に撲滅しましょう。
リターン
3,000円

お礼のお手紙と進行状況の経過を報告する
振り込め詐欺の防止の仕組みを銀行が採用してくれたとしてもプロジェクトに収入があるわけでない。従って、金銭や物によるリターンはできないが、成果をメールやお手紙等で報告して、皆様と達成感を共有したい。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

お礼のお手紙と進行状況の経過を報告する
振り込め詐欺の防止の仕組みを銀行が採用してくれたとしてもプロジェクトに収入があるわけでない。従って、金銭や物によるリターンはできないが、成果をメールやお手紙等で報告して、皆様と達成感を共有したい。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

お礼のお手紙と進行状況の経過を報告する
振り込め詐欺の防止の仕組みを銀行が採用してくれたとしてもプロジェクトに収入があるわけでない。従って、金銭や物によるリターンはできないが、成果をメールやお手紙等で報告して、皆様と達成感を共有したい。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

お礼のお手紙と進行状況の経過を報告する
振り込め詐欺の防止の仕組みを銀行が採用してくれたとしてもプロジェクトに収入があるわけでない。従って、金銭や物によるリターンはできないが、成果をメールやお手紙等で報告して、皆様と達成感を共有したい。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 18時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日
新規出版
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/19
西アフリカのトーゴに安全な水を届けたい!
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/4

現在の介護用品に革命を!「ポケットサムライ」の挑戦
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26
表現活動事業「アフリカの風と音 体験しよう!」
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/10
京都府京北の古民家でドッグラン付きのドッグカフェを開業したい
- 支援総額
- 114,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/29
人工知能×アート|テクノロジーの力で次世代アートを探求したい!
- 支援総額
- 550,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/31
ニッサンノ-トニスモ後期用リアディフューザー製作
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/30










