3x3バスケ女子プロチームを新設して能登に活気を呼びたい!
3x3バスケ女子プロチームを新設して能登に活気を呼びたい!

支援総額

3,916,000

目標金額 3,500,000円

支援者
181人
募集終了日
2024年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/3x3-noto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月20日 18:10

ゼロイチ*行動力抜群の先輩たち

ご支援者のみなさま、大変お世話になっております。

合同会社 Break through 代表の谷 遼典です。

みなさまからの温かいご支援、まことにありがとうございます。

 

今回も、地元で頑張っている方々をご紹介します。

 

輪島の若い世代で特に元気なのは私の1個上の学年の方々です。
輪島のみんなが大好きな、伝説のカツ丼の萬正食堂さんは震災で店舗に大きな被害を受け営業できなくなりました。
 
その状況で、萬正さんと輪島青年会議所で一緒に活動していた谷内勇太さんが、自分の工務店の事務所を改装し、他のお店がほぼ営業できていない、3月11日にゼロイチをオープンしました。
他にも、人気の寿司屋さん伸福の干場さん、中村さんがメンバーでした。
 
 
1721454879746.jpg
1721454879677.jpg
1721454879875.jpg1721454879994.jpg
1721454880183.jpg
 
 
「輪島復興!!のきっかけを作りたい!ゼロからはじめの一歩を進むきっかけ!をテーマに人と人の繋がりを大切にして、「食」でみんなを支えます!」……このコンセプトで始めたそうです。
 
私も、オープンして早々に友人とうかがいました。
 
雪の降る寒い日でしたが満席で、お店の中は被災地とは思えない楽しい雰囲気でした。
日中は仕事や片付けなど、しんどいことが多い皆さんが、本当に楽しく話していました。
 
ゼロから始めることは大変ですが、私も頑張ろうと思えましたし、尊敬できる先輩たちだなと改めて思いました。
 
 
1721454879434.jpg
 
 
 
合同会社 Break through
代表 谷 遼典

mail 3x3noto@gmail.com

※チラシ設置してもよいよ、という方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。

リターン

3,000+システム利用料


【サイン色紙】 | 3,000円

【サイン色紙】 | 3,000円

●感謝のメール
●選手のサイン色紙

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

●感謝のメール
※こちらはリターン品なしで、全額支援になります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


【サイン色紙】 | 3,000円

【サイン色紙】 | 3,000円

●感謝のメール
●選手のサイン色紙

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

●感謝のメール
※こちらはリターン品なしで、全額支援になります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る