Withコロナの時代に自給自足+他給他足の有機菜園を広げたい
Withコロナの時代に自給自足+他給他足の有機菜園を広げたい

支援総額

738,000

目標金額 600,000円

支援者
57人
募集終了日
2020年9月15日

    https://readyfor.jp/projects/40045?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月10日 14:42

ネクストゴールも達成のお礼と本日以降のご支援に関してのご依頼

皆さまのご支援のお陰でネクストゴールも達成の運びとなりました。

たいへんありがとうございました。

 

運営会社さんのご提案で2ndステージを目標金額を12万円に設定し、まだ足りない測定器具や修理代を計上しましたが、これで超年代ものの4条田植え機も修理できそうです。

 今年は何度もエンジン止まりながらなんとか田植え出来ましたが正直来年を心配しておりました。あらためて感謝申し上げます。

ただ嬉しい悲鳴ではありますが、現段階で用意しているリターン用の作物が底をつく可能性が出て来ました。(今後のサツマイモ、じゃがいも等の収穫量によりますが)
 
このような状況なので、誠に勝手ながら今後の新たなご支援を辞退することに致しました。よろしくお願い致します。
 但し田植え機の修理等は実際に業者さんでやってもらわないと最終的にどれくらいの費用かかるか分かりませんので、リターン無しのご支援いただいた場合はありがたく受けさせて頂くことに致します。

 最終的に余剰金が出た場合はReadyforさんのCFの中で農業や食、環境分野で共感できるものにご支援させて頂くことに致します。
 
ビジョンストーリーの最終話などまだお伝えしたい事もあるので、今後も投稿は続けます。
 最終日までどうかよろしくお願い致します。

リターン

3,000


プロジェクト応援コース

プロジェクト応援コース

○感謝のメール
○耕運機の活用状況を含めた報告レポート(web上又はE-mail)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


リターン不要の方コース1

リターン不要の方コース1

○感謝のメール
○耕運機の活用状況を含めた報告レポート(web上又はE-mail)
○レポート上にお名前又はニックネーム掲載(ご希望されない場合を除く。お名前掲載に関する注意事項はプロジェクトページをご確認ください)
○「有機無農薬菜園体験の場@鈴鹿」に参加ご希望の場合優先受付致します。詳細はプロジェクトページをご確認ください

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


プロジェクト応援コース

プロジェクト応援コース

○感謝のメール
○耕運機の活用状況を含めた報告レポート(web上又はE-mail)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


リターン不要の方コース1

リターン不要の方コース1

○感謝のメール
○耕運機の活用状況を含めた報告レポート(web上又はE-mail)
○レポート上にお名前又はニックネーム掲載(ご希望されない場合を除く。お名前掲載に関する注意事項はプロジェクトページをご確認ください)
○「有機無農薬菜園体験の場@鈴鹿」に参加ご希望の場合優先受付致します。詳細はプロジェクトページをご確認ください

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る