このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
同人TRPG "OPQRS" 制作プロジェクト
同人TRPG "OPQRS" 制作プロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,500

目標金額 350,000円

支援者
1人
募集終了日
2020年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/45281?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月29日 19:21

OPQRSとサプリメントの組合せ

Open PeriodiQual Role-playing Systemは、サプリメントを組み合わせることを前提として作っています。では、「サプリメントを組み合わせる」とはどういうことでしょうか? 以下、テストプレイヤー募集用に作った簡単な画像を挙げて紹介したいと思います。

 

まず、テーブルトーク・ロールプレイング・ゲームとして機能するための、BASICというサプリメント群があります。

 

 

これに、現代ものである "Capgras Syndrome" というサプリメントを持ってくると、そのまま "Capgras Syndrome" という世界観で遊ぶことができます。

 

この、"Capgras Syndrome World" には、その世界観の中で使える物品などは含まれていません。基本的には "EQUIPMENTS MODERN" として設定されるサプリメント群から組合せて遊びます。

 

"Capgras Syndrome" には、スーパーパワーのようなものは、そもそも世界観に含まれていません。しかし、 "POWERS" サプリメントと組み合わせれば、扱えるようになります。

 

さて、 "Capgras Syndrome" そのものには物品のデータはないと書きました。そこで、"EQUIPMENTS NEAR PAST JAPAN" という近過去日本の物品についてのサプリメントを組み合わせると、近過去もののゲームとして遊べるようになります。

 

もちろん、 "Capgras Syndrome" はそもそも現代ものの世界設定ですので、 "EQUIPMENTS NEAR PAST JAPAN" という物品のサプリメントと組合せても、そのままでは世界観に矛盾が出ます。そこでこそ、遊ぶ人の想像力が重要となります。

 

また、 "POWERS" と "EQUIPMENTS NEAR PAST JAPAN" をそれぞれ単独で "Capgras Syndrome" と組み合わせるだけでなく、両方を "Capgras Syndrome" と組み合わせることも想定しています。

 

ここで重要なことは、"OPQRS" のBASICサプリメント群が、他のどのようなサプリメントと組合せても機能不全に陥らないように設計し、制作し、調整しておくことです。そのためにも、現段階でのテストプレイが重要となります。

 

現段階でのテストプレイを充実させるためにも、ぜひご支援をお願いいたします。

リターン

1,500


alt

応援コース

お礼のmailをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

2,500


alt

購入コース

お礼のmailに加え、合本として製本したOPQRSをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

1,500


alt

応援コース

お礼のmailをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

2,500


alt

購入コース

お礼のmailに加え、合本として製本したOPQRSをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る