
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2020年11月17日
【重要】ロシアのウクライナ侵攻に対する抗議
皆様、いつもご支援・応援していただき、ありがとうございます。
北海道パレスチナ医療奉仕団は、ロシアによるウクライナ侵攻を受け声明を発表しました。抗議文は在札幌ロシア総領事館と内閣官房へ送付します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロシアは、ウクライナへの軍事侵略を直ちに止め撤兵せよ
日本政府は、ウクライナへの人道支援を早急に徹底せよ
2022年3月13日 北海道パレスチナ医療奉仕団
2022年2月24 日、 ロシア・プーチン大統領はウクライナへの侵略戦争を開始しました。それは、プーチンがウクライナ東部の親ロシア共和国を承認し、その防衛を口実にしたものでした。
しかし、どんな理由であれひとつの主権国家への軍事進攻は国際法違反であり許されることではありません。ロシアは、直ちにウクライナへの軍事侵攻をやめ自国へ撤退すべきです。
また、プーチンは軍事侵攻の中で核兵器の使用を示唆し、原子力発電所の占領に続き核戦争への可能性も否定していません。
ロシアによる病院や学校への軍事攻撃の中で、ウクライナでは民間人におびただしい数死者とその数倍もの負傷者を出しそれも急増しています。ウクライナの人々は、心身共に重大な危機に追い込まれ、すでに多数の人が難民として隣国へのがれています。
私達は、日本国憲法前文で明記されている平和的生存権を基礎にパレスチナ難民支援活動を通して国際平和の実現を目指す活動を進めています。
私たちは、ロシアに対し以下を要求いたします。
①ウクライナへの軍事攻撃をただちに停止し撤兵を開始せよ!!そして、どんな時であれ核兵器の使用に手を出すな!!
②国家間に外交方針上、意見の相違があっても武力行使を止め、外交交渉でその解決をめざせ!!
また、日本政府に対し以下を要求いたします。
①防衛装備(武器)供与へつながるヘルメットや防弾ジャケットによるウクライ ナへの援助ではなく、医薬品・生活必需品や医療・教育などの人道支援を徹底的に実施せよ!!
②広島・長崎での原爆と第5福竜丸での被爆、3.11福島原発事故を経験し「非核3原則」を提唱する我が国として、ロシアの核兵器使用を口実として叫ばれてきた「核共有」政策に断固として反対せよ!!
③難民受け入れに消極的である我が国は、これまでの難民政策を転換し、ウクライナをはじめ希望するすべての難民を受け入れることを実行せよ!!
連絡先 〒065-0019 札幌市東区北19条東22丁目5-13
Tel.&Fax : 011-780-2730 (団長:猫塚義夫)
E-mail : hokkaido.palestine@gmail.com
Website : https://hms4p.com/
リターン
1,000円

もっと、たくさんの人と繋がりたい!
・講演会の実施報告とサンクスメール
・2019年に行った第13次現地活動の報告集(PDF)
※報告集はデータ(PDF)をメールに添付してお送りいたします。
このプロジェクトを通して「活動を知ってもらう」を目標に、こちらのリターンンを追加いたしました。一人でも多くの方にご参加いただき、「繋がり」と「支援の輪」を広げていきたいと思っております。よろしくお願い致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

心のこもったサンクスメール(リターンなし)
・講演会の実施報告とサンクスメール
※全額活動費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,000円

もっと、たくさんの人と繋がりたい!
・講演会の実施報告とサンクスメール
・2019年に行った第13次現地活動の報告集(PDF)
※報告集はデータ(PDF)をメールに添付してお送りいたします。
このプロジェクトを通して「活動を知ってもらう」を目標に、こちらのリターンンを追加いたしました。一人でも多くの方にご参加いただき、「繋がり」と「支援の輪」を広げていきたいと思っております。よろしくお願い致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

心のこもったサンクスメール(リターンなし)
・講演会の実施報告とサンクスメール
※全額活動費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

豊かな森づくりのためにいろいろな郷土種の苗を供給したい
- 総計
- 8人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日
「こうそちゃん消臭スプレー」を全国に広め、就労支援に繋げたい!!!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/1

余生を過ごす牧場!新たなる放牧地を
- 支援総額
- 1,735,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 8/14

障がい犬の施設に支援をお願いします。
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 8/27
絵本で家族の大切さを伝えます。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/21

陸前高田の仮設住宅に住む方々に、ウォーキングを通して健康を維持してもらう!
- 支援総額
- 246,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/28










