
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2020年11月17日
【重要なお知らせ】ナクバの日2022 in 北海道
オンライン講演会のご案内
「ナクバの日2022 in 北海道」
日時:2022年6月4日(土) 15:00~17:00
開催形式:ZOOM
参加費:無料
参加方法:メールでの予約または、フォーマットからのお申込み
予約メールアドレス:hms4p.zoom@gmail.com
申し込みフォーマット:https://bit.ly/3LXltWe
4月24日に開始され長期化の様相をきたしつつあるロシアによるウクライナ侵略戦争で国内外の難民が1300万人を超え、74年前のパレスチナ難民の発生を見る思いです。
1948年5月15日、イスラエルの「侵略的建国」により中東・パレスチナの地で焼く70万人のパレスチナ難民が発生させられ、その後560万人へと増加しています。私たちは、これを「ナクバ(大災厄)の日」として毎年記念講演を開催。ガザ地区では、200万人ものパレスチナ人がイスラエルによる「天井のない牢獄」に閉じ込められ15年以上にもなります。
こうした中で、パレスチナの問題、難民の問題、戦争と平和の問題を現在の問題として、ご一緒に考える機会にしたいと思います。
今年は、日本国際ボランティアセンター(JVC)前エルサレム駐在員・山村順子さん、ゲストとして、東エルサレム・シュファット難民キャンプからサリム医師、エルサレム在住の社会活動家・ガリコ美恵子女史(映像参加)が報告する予定です。
皆様の出席を心からお願い致します。
「北海道パレスチナ医療奉仕団」(団長:猫塚義夫)

リターン
1,000円

もっと、たくさんの人と繋がりたい!
・講演会の実施報告とサンクスメール
・2019年に行った第13次現地活動の報告集(PDF)
※報告集はデータ(PDF)をメールに添付してお送りいたします。
このプロジェクトを通して「活動を知ってもらう」を目標に、こちらのリターンンを追加いたしました。一人でも多くの方にご参加いただき、「繋がり」と「支援の輪」を広げていきたいと思っております。よろしくお願い致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

心のこもったサンクスメール(リターンなし)
・講演会の実施報告とサンクスメール
※全額活動費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,000円

もっと、たくさんの人と繋がりたい!
・講演会の実施報告とサンクスメール
・2019年に行った第13次現地活動の報告集(PDF)
※報告集はデータ(PDF)をメールに添付してお送りいたします。
このプロジェクトを通して「活動を知ってもらう」を目標に、こちらのリターンンを追加いたしました。一人でも多くの方にご参加いただき、「繋がり」と「支援の輪」を広げていきたいと思っております。よろしくお願い致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

心のこもったサンクスメール(リターンなし)
・講演会の実施報告とサンクスメール
※全額活動費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

豊かな森づくりのためにいろいろな郷土種の苗を供給したい
- 総計
- 8人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日











