支援総額
765,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2015年8月23日
https://readyfor.jp/projects/4829?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月08日 21:06
自由を生きるこどもたち
もう一人の実行者、田上です。
今日は、公共施設でのフリーマーケットに出店してきました。
4回目!?ともあって、フリースクールの子どもたちも気ままに店番したり、遊んだり、読書したりと
自由に過ごしました。
木のねっこでは、子どもは基本、自由に過ごします。スタッフは手伝って欲しいとき、お願いはしますが強制はしません。
ある時、ふと、自分のいいタイミングで、興味が出たり、助けたくなったとき
手伝ってくれます。
その自主的で能動的な行動は、考えること、気づくこと、やる気を伴います。
強制された仕事では、頭は使わずやれるし、やる気もあるときゃいいけど、ないときゃしんどいだけ。
やらせる方も、やらされる方も、なんだか辛さが残ります。
先日行った、自然農田んぼの草刈りも、子どもたちに手伝ってとお願いしたものの
無理にやらせずにおりました。
年長者の5年生女子が、川で遊び満足して
手伝いに来てくれました。頼まれたから、やってみようかなーとか、やってあげよっかなーとか
どんな気持ちだったかは分かりませんが
疲れてやめたくなるまで、やってくれました。
そうそう、しんどくなったときのやめ時も
自分のことを調整し、自律するために学ぶ大事なことですね。
休み方がなかなか難しく、上手じゃないと言われる日本人ですが
活動と休息を自分のやり方で
バランスよくとれるようになったらいいなと思います。
さて、上記のように
自然体験型の木のねっこ高等学院では
自分のやりたいことを自分のやりたいように
自らをコーディネートできる力を養うことができます。
受け身で生きることの多い社会の中で
自律する力をどんどんつけていける
貴重な場所になると思います。
こんな木のねっこ高等学院が始動できるエネルギーを
どうかご支援ください!!!
月日が経つのは早いもので
チャレンジ期間の半分が経過しました。
残り15日!
あと289000円が必要です!
こんな高校があったらいいな
こういうスクールが全国に広がるといいな
そんな風に共感してくださる方
どうか応援よろしくお願いします!
シェアも大変嬉しいです^ ^
フリースクール木のねっこ 田上美由紀
今日は、公共施設でのフリーマーケットに出店してきました。
4回目!?ともあって、フリースクールの子どもたちも気ままに店番したり、遊んだり、読書したりと
自由に過ごしました。
木のねっこでは、子どもは基本、自由に過ごします。スタッフは手伝って欲しいとき、お願いはしますが強制はしません。
ある時、ふと、自分のいいタイミングで、興味が出たり、助けたくなったとき
手伝ってくれます。
その自主的で能動的な行動は、考えること、気づくこと、やる気を伴います。
強制された仕事では、頭は使わずやれるし、やる気もあるときゃいいけど、ないときゃしんどいだけ。
やらせる方も、やらされる方も、なんだか辛さが残ります。
先日行った、自然農田んぼの草刈りも、子どもたちに手伝ってとお願いしたものの
無理にやらせずにおりました。
年長者の5年生女子が、川で遊び満足して
手伝いに来てくれました。頼まれたから、やってみようかなーとか、やってあげよっかなーとか
どんな気持ちだったかは分かりませんが
疲れてやめたくなるまで、やってくれました。
そうそう、しんどくなったときのやめ時も
自分のことを調整し、自律するために学ぶ大事なことですね。
休み方がなかなか難しく、上手じゃないと言われる日本人ですが
活動と休息を自分のやり方で
バランスよくとれるようになったらいいなと思います。
さて、上記のように
自然体験型の木のねっこ高等学院では
自分のやりたいことを自分のやりたいように
自らをコーディネートできる力を養うことができます。
受け身で生きることの多い社会の中で
自律する力をどんどんつけていける
貴重な場所になると思います。
こんな木のねっこ高等学院が始動できるエネルギーを
どうかご支援ください!!!
月日が経つのは早いもので
チャレンジ期間の半分が経過しました。
残り15日!
あと289000円が必要です!
こんな高校があったらいいな
こういうスクールが全国に広がるといいな
そんな風に共感してくださる方
どうか応援よろしくお願いします!
シェアも大変嬉しいです^ ^
フリースクール木のねっこ 田上美由紀
リターン
3,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
3,HPにお名前記載
4,「週末一般フリースクール体験」又は広島特産品
5,オリジナル置物「ルーツ君」
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,サンクスレター
2,木のねっこ通信
3,HPにお名前記載
4,「週末一般フリースクール体験」又は広島特産品
5,オリジナル置物「ルーツ君」
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人Get in touch 
株式会社マルニ木工
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人障がい者みらい創造センター

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
11%
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人
最近見たプロジェクト













